2014年6月16日月曜日

かわうそ寺 粗食強度料理ツアー

土曜日は、茅ヶ崎のかわうそ寺へ修行に。
定期的にもよおされるこのツアー、色白のかわいこちゃんがホステスとなって
(すいません顔出しNGなんで~と言われてしまいました)
粗食とは名ばかりのごちそうがどっさり用意されて(酒も!)、お庭の、今後が楽しみな果樹たちを拝見し、いつもおみやげまでどっさりいただいて、満腹のおなかをかかえて、ふうふう言いながら帰途につく、という豪華な修行である。

前回は、いちじくをどっさりもらった(去年は配達にも来てもらった)。
今回は・・・
こ~んなにたくさんのかぼすをいただいた。
(すでにかなり減っているけど)

かわうそ寺では、あるじのテーマに沿ったごちそう(非粗食)が供される。
今回は「おから」。

どうやら、おからをたくさん食べすぎると、お通じが「う~ん」になるみたいだが、わたくしは「地産地消」ならぬ、「地消地産」をして(おほほほ)、食べきれなかったものまでぜ~んぶつつんでもらって、ホステスだけでなく、たまたまいらしたホステスの彼氏(体重2.5㎏)までもみまくって、酒をがぶがぶ飲んで・・・

って、どこが修行なんだ??

3 件のコメント:

  1. なるほどなるほど~、
    これはこれは
    ご立派な修業をされ・・
    (・▽・)ホホウ
    (やっぱり、修業といえば
      粗食よね~)


    かわうそ寺って、確か
    プー・カワウソ3世のお寺よね~

    あら?
    その白い子は、なんか
    うちのまるタンに似ている?

    けど、気のせいねっ!!

    というか、その猫ちんの入れ物
    リアルすぎませんこと?
    (ほんと、かわりものが好きでしてね)

    今回は、カボス狩りとかれち狩り

    次回は、いちじく狩りとかわうそ狩りでしょうか

    おほほほほ~

    返信削除
  2. あ、そうそう
    今回、重大なぺなるちぃがありましてね?

    入場の際の持ち込みは固く禁じてますので
    困りましてよっ!!
    あんな大量だと、カワウソ3世が
    はっちゃけてしまいますから
    次回は、持ち込みは固くご辞退し

    まる阿闍梨との握手会は
    必ず、消毒・・・・・の前にっ


    お願いしますっ!!!

    返信削除
    返信
    1. その節はふんと~にお世話になりました!
      ・・・あ
      結局、まるタンも彼氏(2.5㎏)も、もんだだけで握手してなかった・・・

      それにしても、いつになったらわかるのかしら。
      かわうそ寺の住所と、かわうそさんの本名・・・(;△;)

      削除