ねまちにっき
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。
2024年9月3日火曜日
雨ふりの朝とおにぎり
›
相撲健康体操に通っていた頃、聡ノ富士さんにいただいたカチカチに凍ったりんご味のリポビタンDを首筋に当てながら途中の日本橋駅まで徒歩通勤していた。 その道すがらで見つけた小さなおにぎり屋さんの大きなおにぎりがとてもおいしくてそのお店に寄るのがルーティンになったが、相撲健康体操が終わ...
2024年8月24日土曜日
盆踊りと相撲健康体操
›
ずいぶん前から途中まで描いていた手ぬぐい、明日のお昼過ぎに納品します。 ねまちの奥さまたちの盆踊り手ぬぐい。 盆踊りはきっと明日あたりでおしまい。夏の終わりの終わりにこんな手ぬぐいを所望する奇特な方はいらっしゃらないでしょうが、自分が欲しいからつくりました...
2024年7月16日火曜日
お盆とスコール
›
先日ふと桃を食べたい、そしてまた会津柳津に行きたいと思いついて、日本橋のふくしま館へ。 労働終わりの時間だったので桃等はなくて油揚げときゅうりの汁でつくったうどんを買って帰宅。翌日「ニューねこ正」でそれとなく美人女将に話したら、今の時期は東京のお盆だよと言われ会津の桃をいただいた...
2 件のコメント:
2024年7月10日水曜日
うそばっかり
›
「本と手ぬぐい9」は正しくは7/13(土)からでした。 うそつきバッタなかあさん! DMをいただきました。 音羽山部屋や「ぺろりレストラン」も近い「甘夏書店」さんにて。 前半は1階のカフェ「ikkA」さんで食...
2024年7月4日木曜日
今年も本と手ぬぐい
›
あれからもう三ヶ月。季節も変わってしまった! 7月12日(金)から 甘夏書店 さんにて「本と手ぬぐい」が今年も始まります。 今回は手ぬぐいとハンカチ。ハンカチは手ぬぐいをカットしたものに裏側は柄もの、ワンポイントを縫い付けました。 夏といえばお盆。お盆といえばごちそう。 「魚猫」...
2024年3月28日木曜日
日日雑記と本の山
›
毎日少しずつ読んでいた「日日雑記」を読み終わった。 読み終えたらまた最初から読み直したくなったので久しぶりに本棚に戻した。本棚に戻したら以前読んだ「ことばの食卓」が目についたのでぱらぱらめくるとおもしろくて次はこれにした。本棚にある文庫本はみな何度も何度も...
2 件のコメント:
2024年3月26日火曜日
ふるほんピクニックと昭和なマルシェ
›
毎日を怠惰に過ごしていたら、もう三月も終わり。 とうに始まっているこのイベントも佳境に入った。 お知らせが遅くなってすみません。私も参加しています。 今回は、家にため込んでいた昭和な本や雑貨・ねまちのマッチに、ねまちの奥さまのポストカードも置いていただいて...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示