2014年7月25日金曜日

酒と怒りの日々

友だちにさそわれて、ビールを飲みに行った。
夏にビールを飲むようになったのは、いつ以来か。
雑穀ビールって、おいしいものなのだなぁ。
夜の銀座は、いいにおいで満ちていた。
 
二軒めは、「BAR GABUGABU」でワイン!ワイン!ワイン!
店に入ったとたん、自分がどこにいるのかわからなくなって、まわりをみまわした。
おばちゃん軍団に、国籍の異なる家族、そして実業家とみられる若いねこたちのあつまり。
いろんなことばをぬすみ聞きしながら、きもちよく酔って帰った。

昨夜は、「あなご事件」以来、ひさしぶりに怒った。
怒りの対象は、しめさば。

ものすごい雷雨で、JRが混んでいそうだな、と思って地下鉄で帰り、フンド氏と合流して一杯やったのだが、そこで出てきたしめさばが、前代未聞のおいしさで!

あんまりおいしいと、ふつふつと怒りがわいてくるのは、なぜだろう。

ボキはくちがきれいだから、食い意地はってないんです。

2 件のコメント:

  1. 食い意地ははってなくっても
    唇はかみしめてますなぁぁ
    (・▽・)
    (まさに、ガブガブの原点)

    お手手もこーみると
    タイガーみたいです

    返信削除
    返信
    1. このお手々、とても香ばしいのです!
      食いしばり線はチャームポイントよ♪
      ほんとうにおくちのきれいなぼっちゃんで、さらにかしこくてやさしくて毛並が・・・
      (エンドレス)

      削除