2014年10月7日火曜日

冬へと走りだそう

朝の5:00が、まだ暗い季節となった。
めざましが鳴って、ぼっちゃんが朝稽古にやってきて、おとなりのねこが大声で鳴いて、仕方なく早朝ジョグのしたくをする。
真冬は、相撲部屋の稽古場の明かりがついていると、安心したものだ。

こうして、あっというまに冬になっていくのだな。
うちのあさがおも、最後のひとつが今朝咲いていた。
ねまち全体の包装紙。
商売がいそがしくて、包装紙などをつくるひまがないお店のために、商店会がつくったもの。
どこかで見たようなみなさんが、ずらり。
つめを切られているぼっちゃんの顔が、相変わらず、なんともいい。
このままにゅるにゅる落ちていこうという魂胆なのだが、そうはイカのき・・・(自粛)。

4 件のコメント:

  1. いつぞやは、お宅のいっくんのつめを切りすぎて大変すんずれいしました。
    ぼっちゃんにくらべたら、いっくんペルチチなんておとなしいもんよ。

    返信削除
  2. おぉ~、最高顧問さまの腕の中
    かわいらしく甘えるような視線


    ラブリーっ!!!!
    (≧Д≦)ゝ


    ところで・・・


    ねまち全体の包装紙


    こちらの構造


    実にシール向きでは~?
    (・▽・)おほほほ

    返信削除
    返信
    1. おほほほほ!
      すっかり忘れておりましたが、シールのイメージで、ずいぶん前につくっていたのであった・・・

      つめ切りタイムにのみ見られる、ぼっちゃんの本田アイズ。
      好きなのよねえええ!

      削除
    2. ぎゃっ!
      あのぶんむくれ顔ね!

      削除