2016年12月2日金曜日

ああ 両国駅

両国に住んでいながら
両国駅の旧駅舎の変貌に
かなり最近まで、気づかなかった。

先日、すっきりきれいになってオープンしたのは
「江戸NOREN」

前の前の、ビアホールのときが大好きだったので
ちょっとさみしい気もしたけれど
外観は変わっていないから、安心した。

両国駅といえば
「レストラン両国駅」も、ちゃあんとやっています。
九州巡業を終えたら、またお相撲さんたちも、ぞろやってくるはず。



両国にはほかに、北斎美術館もオープンしていた。
オープン記念のちいさなお祭りを、目の前の公園でしていて
そこで売っていた焼きそばがおいしくて、びっくり。

焼きそばといえば
焼きそばサラダのファンも多い「ぺろりレストラン」は、
マッチにも書いてあるとおり
クリスマスには、特製ピザが登場します。



「クリスマス」にならないと、出てこない。

クリスマスイブの朝、
いまかいまかと、お店の前でピザを待つ人だかりは
もはやクリスマスの風物詩。
がんこな料理人の、お店ですから。
クリスマスイブには、穴場の、あのお店へ行くつもりでしょう?

4 件のコメント:

  1. もう、12月だものねぇぇぇ~
    (・▽・)しみじみ

    頂いたクリスマスシーズンペーパーとか
    変わらずに活用させて頂いております。

    今年は・・・(と、語り始める)

    反省しました

    やっぱり、鍛えないと衰える一方でしてね
    人間の肉体って

    防戦一方じゃなくって、来年は
    健康になります、運動します、トビマストビマス

    そんな近況です

    返信削除
    返信
    1. お~う
      まさかの近況報告に来年の抱負!
      そうよ!
      適度な運動で一番大事な脚を鍛えないと、動けなくなっちゃうからのう。
      (って、走ったあとに飲んだくれてる自分もどうかと思う)
      かるく水中ウォーキングから始めてみては?
      毒蝮三太夫もそれで復活したらしくてよ!

      削除
  2. こんにちは(*^_^*)

    新しくなった両国駅、行ってきました!
    土俵もあって、入ってみるだけでも楽しいですよ♪
    北斎美術館はまだなので、近々行きたいです。
    オープン記念のイベントがあってたんですね。
    行けばよかった~(>_<)

    「レストラン両国駅」にも、いつか行きたいです♪
    お相撲さんと相席になったりしたら嬉しいなぁ(*^_^*)

    返信削除
    返信
    1. 実は、いろはさんのブログで知ったのです・・・江戸NOREN。
      今週末の元禄市の合間に行ってみます!

      私も・・・
      おすもうさんと相席になったらうれしいけれど、挙動不審になってしまいそう!

      削除