ねまちにっき
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。
2014年9月3日水曜日
伊達ももの里マラソン
›
はじめての福島、ひさしぶりのひとりお泊まり。 いまだ、興奮さめやらず。 前泊する当日に体調をくずしたせいで(前日飲みすぎたせいでは、決してない)初・東北新幹線車中でのひとり前夜祭はかなわなかったが、到着後の少ない時間を、福島駅周辺をパトロールすることに費やした。 元気...
2014年8月29日金曜日
早朝オープン!「土俵そば」
›
あまり知られていないが、「 土俵そば 」は早朝から営業している。 早朝のお客さんは、ご近所の早起きおじいさんや、「 はっしゃオーライ! 」のタクシー運転手さんたちがメイン。 早朝ジョグをしていると、おいしそうな出汁のにおいがただよってくるから、もうたまらない。 ねぼけ...
2 件のコメント:
2014年8月28日木曜日
新調しました
›
日曜日のマラソン大会のために、「 ブティック メンキー&ノンキー 」でウェアを新調した。 ランニングウェアって、なかなか好きなものがなくて、結局着るのはブラックばかり。 もっとたのしいウェアがほしくて、おもいきってメンキー&ノンキーでつくってもらったのだ。 まえ ...
3 件のコメント:
2014年8月27日水曜日
ごぶさたの「ニューねこ正」
›
秋めいた夜に、「 ニューねこ正 」で、新さんまのおさしみと塩焼きを食べた。 わけあって3週間ちかくごぶさたしていたのだが、その間に、メニューは秋になっていた。 わけありなのはわかっていても、ねこ正のお兄さんはいつもと同じように、元気でやさしい。 こわもての板前さんは、...
1 件のコメント:
2014年8月25日月曜日
ぺろりレストラン(季節のメニュー)
›
「 ぺろりレストラン 」には、季節のメニューも存在する。 クリスマスとか、お正月、たんじょうび、お祝いの日。 たしか、スパゲッティハンバーグとやきそばサラダのお店じゃなかったっけ? などと、やぼなことは言わないで。 こわもてマスターの気まぐれですから。 クリスマ...
4 件のコメント:
2014年8月22日金曜日
今年のけんちゃん
›
興奮しすぎて、「けん」の字が見えない写真しか撮れなかった昨日。 今年の「志村魂」は、なんと家から徒歩で行ける明治座公演。 舞台は二部構成で、前半はバカ殿とコント、 後半はけんちゃんの三味線の生演奏からはじまって、松竹喜劇。 今年は「一姫二太郎三かぼちゃ」...
2014年8月20日水曜日
カクテルパーティのおしらせ
›
じつは数年前のお知らせだけど、まだまだ有効。 もしよろしければ、いかがでしょう。 サングリア、おいしいですよ。 ねまちなので、ひんやり涼しいですよ。 「夏は、暑さで脳みそが沸騰してむずかしいことはかんがえられず、 秋になって自分のからだの傷を不思議そうに眺める」 ...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示