ねまちにっき

一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。

2015年11月11日水曜日

秋の収穫祭と気になるバー

›
毎週土曜日の昼に寄る コーヒーショップ で、 今度の日曜日に「秋の収穫祭」というイベントをするそうだ。 先月の「 隅田川ものコト市 」のDMをこころよく置いてくれたお店で、 フラットホワイトにショットを足したものをいつも、土曜の仕事の友にしている。 店主が、...
2015年11月6日金曜日

朝のお客さま

›
朝から「 おはよう!商店 」の店主と肉まんのはなしで盛りあがって、あやうく遅刻するところだった。 むかし、肉まん売ってたんだよ、店の前で。 寒くなると食いたくなっちゃってさ、おれが。 へえ ここの肉まん、おいしかったんだろうなぁ。 にやにやしなが...
1 件のコメント:
2015年11月5日木曜日

月下香のかおり

›
かも:最近、家の中がいいかおりである。 みんな:たしかに。 かも:特に夜になるといいかおりである。 みんな:たしかに、たしかに。 それは、夜になると香る、月下香。 しってる。 夜になると、かおりが強くなるんだよね。 かまきり:さすが、ぼっち...
1 件のコメント:
2015年11月4日水曜日

那須塩原の記憶がない

›
昨日、人生で三度めのハーフマラソンを、なんとか完走できた。 新幹線に乗ったら、必ずビール!のはずが、あまりにも疲れて飲む気になれなかった。 駅前の不動産屋さんの、この子しか記憶にない。 あと、牛乳がおいしかったこと。 朝から晩まで食欲がわかなくて、夜は「 ぺろ...
2015年11月2日月曜日

ねこたちのクリスマス展9

›
今年もなんとか間に合った。 11月7日(土)からはじまりますよ。 葉山の御用邸のほど近く、湘南ねこ美術館にて。  この、のれんをひらくと・・・ なにかがいるのだ! (あとは葉山で見てくださいね) ヒントは「うとうとシアター」 作品が、思っていたよ...
3 件のコメント:
2015年10月29日木曜日

「サロン・ド・こけし」のうわさ

›
うさぎ「『 サロン・ド・こけし 』へ行ってきたの」 かっぱ「いいねぇ、そのヘアスタイル」 うさぎ「ダイアモンドリリーっていうのよ きらきらしてるの」 (しってる かすかだけど、いいにおいがするんだよ) かっぱ「ぼくも行こうかな あの店のマッサージ気持ちいい...
1 件のコメント:
2015年10月27日火曜日

「喫茶ニャーゴ」のコーヒー

›
この日曜日は、近所の骨董市へ。 「 深川福々 」のコラムを書くために、身内の骨董商が、骨董商の先輩を紹介してくれた。 骨董商って、こわそう・・・と漠然と思っていたが、 自分の知らない世界に生きる、自分のスタイルを持った大人ばかりだった。 次が見つかるまで自分で使ってるん...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Megumi Hasegawa
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチや、今住んでいるまちにあったらいいなと思うお店のマッチをつくっています。ほそぼそと販売もしています。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.