ねまちにっき

一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。

2016年11月30日水曜日

こうもりエアラインにのって

›
いい具合にさむくなってきたなぁ。 早起きして早朝ジョグに出ると とても気持ちのよい季節なのだけれど 最近、ぼっちゃんとの朝稽古に新メニューが加わり ますます時間がない。 夜は暗いし、寒さが朝とはちがうから ジョギングにでかけるには腰が重く...
2016年11月24日木曜日

BAR GABGABにて

›
すてきなすてきな、パーティにおよばれ。 宴が始まるのが待ちきれなくて 数人で、乾杯前の乾杯をかさねて みんながそろう前に、ワインを1本空けてしまった。 お料理じまんの友だちのつくる料理が、信じられないくらいおいしくて おもわず手元にキープしてしまった。 ...
2016年11月22日火曜日

「うたごえハウスねんね+ライブハウスねんね」の季節になりました

›
今年は、なにかとちょこまかしていて ライブハウスねんねへ足を運ぶ機会が、少なかった。 (相撲もまんぞくに観ていない) 今年のマッチ売りも マラソン大会も終わり ふと気づいたら、もうこんな季節。 「ライブハウスねんね」と「うたごえハウスねんね」の ...
2016年11月21日月曜日

銚子半島さんまマラソンと「ねこたちのクリスマス展」

›
前日に、昼酒だからと調子にのったのが、いけなかった。 その帰りに、当日の朝食用にレバーを買いに酒場へ寄って 三杯飲んだのも、どうかと思う。 そのわりに、タイムはよかったのがふしぎ。 今年最初で最後の、ハーフマラソンは、銚子半島にて。 水平線がまるく見えるのを、...
2016年11月17日木曜日

キメてやる今夜

›
永遠に続くと思われた、においと味がしない病。 なんとなく、回復に向かい始めた。 秋田で買ってきた「もってのほか」と、とんぶりのおひたし。 突然、その味がわかったからだ。 今夜は「ニューねこ正」でカキフライとみた。 ずっと、がまんしていたんだから。...
2 件のコメント:
2016年11月16日水曜日

棚から、ぼた

›
本屋さんへ行くのを控えているのは、 読みかけの本と、まだ読んでいない本が、 何冊かあるから。 「オロロン書房」では、読みかけの本と、これから読みたい本のための 棚をしつらえている。 読みかけの本があっても、 別の本に手を伸ばしたい気分のときも、あるからね。 ...
2016年11月14日月曜日

初めてのまちにても、深酒す

›
彼女との出会いは最悪であった。 ボーイフンド氏と三人で乾杯してすぐに記憶を失った私。 のちにフラッシュバックしたのは さっきと違う店で、席について下を向いたまま・・・(自粛) それをフンド氏が両手で・・・(自粛) そのさまを、...
1 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Megumi Hasegawa
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチや、今住んでいるまちにあったらいいなと思うお店のマッチをつくっています。ほそぼそと販売もしています。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.