ねまちにっき

一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。

2019年9月27日金曜日

だがそれでいい

›
秋が深まったら着たいジャケットを「メンキー&ノンキー」で発見。 そういえばむかしむかし、やはりここである洋服にひとめ惚れしたとき店主に、サイズ大丈夫ですか、とぼそっと言われたことがある。なんと失礼な!と思ったが、試着するまでもなくどう見ても当時の自分には入らない洋服だった。...
2019年9月26日木曜日

秋の収穫祭とマフィアカ―

›
初めてウインナコーヒーを覚えたのは「喫茶ニャーゴ」。 カウンターには小さな線路が敷かれており、注文したものがトロッコに乗って運ばれてくる。 白いシャツとベストを着た背の高いマスターと、髪を高々と結った年配のウェイトレスがいる。広くてうす暗い店内で味わったそれは、信じら...
2019年9月25日水曜日

デビルズカットと天使の分けまえは似て非なるもの

›
幼なじみが教えてくれた山間の秘湯・通称「天国」はわけあって今月いっぱいで閉めることになった。それが悲しくて、どんな顔して幼なじみに会ったらよいものか、と考えていたが、顔を合わせればマシンガントーク。 ぶどう園で藤稔やブラックビート、安芸クイーンにナガノパープルなどを思うぞんぶん...
2019年9月18日水曜日

アンジーが歌ったのは、銀の腕時計

›
かっぱ:なんだ、この派手なやつは かえる:あのひとが持ち帰ってきたんだよ 朝青龍:趣味じゃないでしょ、これ 目覚まし:(無言) かっぱ:で、持ち主は? かえる:この派手なやつに電池入れてすぐ寝たよ 朝青龍:使うつもりかよ、これ 目覚まし...
2019年9月10日火曜日

いつもと少し違う日

›
いつもと違う時間にいつもと少し違う道を歩いていたら、見知った顔が横断歩道の向こうからやってきた。 誰だっけ、と考える間もなく、そのひとは頭を下げてこちらにやってくる。 「メンキー&ノンキー」の店主だった。 まだ幼い男の子をだっこして、なにか言いたげにやって...
2019年9月9日月曜日

調子わるくてあたりまえ

›
どうも最近、酒(を欲する自分のカラダ)の調子がよくないな、と首を傾げながら赤ちょうちんを通りすぎようとしたら、おあつらえむきにひとつ、カウンターの席が空いているのが見えた。うっかり吸いこまれてしまうのは、習慣としか言いようがない。 隣には、お久しぶりねのプロ雀士。 今日は...
2019年9月6日金曜日

ハブ酒とチャンピオン、か・ま・せ!

›
先週から楽しみにしていた「アフター6ジャンクション」のスタジオ生ライブをうっかり聞き逃した。 ため息をつきたくなるほどむし暑い朝であったが、Radikoタイムフリーの再生が始まったと同時に足取りが軽くなったのは、前日に入手したハブ酒のせいだけではなく、聴き逃したのがCree...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Megumi Hasegawa
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチや、今住んでいるまちにあったらいいなと思うお店のマッチをつくっています。ほそぼそと販売もしています。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.