ねまちにっき
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。
2021年2月22日月曜日
その程度の思い出
›
先週のアトロクでの、都築響一さんの「二度と行けないあのお店の話をしよう!」特集を聞いてなつかしいお店をいくつか思い出した。 田舎の商店街の角にあった喫茶店。 昼間でも暗いそのお店は仲の良いおじいさんとおばあさんが営んでおり、生まれて初めて食べたあんみつにラムネがぱらぱら入っていた...
2021年2月15日月曜日
こんなに走っても体重はビタイチ減らない
›
エリートランナーたちと遠方から遠方へLSDの休日。 ペースはさほど早くなかったが、なにしろ週に一日しかランを休まない人たちなのでついていくので精一杯。しかし長距離初挑戦の女子が、湖が見えたら帰りますと言っていたのにうっかりほぼ全行程を走ってしまったほど湖は美しかった。 先日のお墓...
2021年2月12日金曜日
少年隊はへっぽこランナーをも動かす
›
急行電車に乗っても1時間以上かかるフンド氏の両親のお墓参りに向かい、そこから走って帰ってくるという酔狂をやってのけた休日。 フンド氏が元気だった頃のお墓参りの愉しみは、駅の近くのラーメン屋さんだった。 そこがいつの間にか閉店しており、すっかり足が遠のいた。 キリスト教式のお墓は線...
2021年2月10日水曜日
体調不良のにわかファン
›
珍しくすいていた週末の酒場で飲み友だちにばったり会って飲んだ後に、最近お気に入りの食堂で仕上げのもう一杯。翌日もその飲み友だちと待ち合わせて小さな蚤の市とランチへ。 この日蚤の市で最高にかわいいこけし柄の小箱を入手したところまではよかった。 最近体の調子がよくないなぁと思っていた...
2021年2月5日金曜日
毎日が金曜日
›
今週は自宅待機と出勤が交互なので毎日が日曜日と金曜日。 いつぞやのタマフルでそんな勤務形態を願う投稿があったけれど、そのときはそんなことありえないと鼻で笑っていたのが現実になったのだ。 ある日は午後から走りに出た。先月末からちょこちょこ走り始めたので足取りも軽く、そうだ、東京ゲー...
2021年2月1日月曜日
RHYMESTERスタンプ会
›
まだその姿も見ていないのに感じる圧のようなもの。それは威圧感ではなくてフェロモンという名のオーラだと身をもって知ったSHIBUYA TSUTAYAでの「RHYMESTERスタンプ会」。 ラップグループのイベントなのに「押韻」ではなく「押印」会。 書籍「RH...
2021年1月29日金曜日
蝋梅の香り
›
思い立って葛西臨海公園までよろめきながらジョグしたある日。 もやがかかった中川の向こう側に東京ゲートブリッジが見えた。中川と海の境目辺りがきれいでまぶしかった。久しぶりの海。なぎさ公園の海岸で貝殻を探すもめぼしいものはなかった。家には厳選されためぼしい貝殻があるからもういらないの...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示