ねまちにっき

一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。

2021年3月29日月曜日

石岡瑛子とRHYMESTERの交差点

›
いつもの休日とちがって朝からやる気がみなぎっていた休日、聞き逃したアトロクを聞きながらLSDに出かけた。 目的の公園までは川を3つ越えて行かねばならなくて以前は疲れて途中から電車で帰宅したのだが、なぜかこの日はあっという間に到着。 以前は釣り人がちらほらい...
2021年3月25日木曜日

うおねこの小肌

›
せんべろという言葉が気に入らなかった。 中島らもがエッセイを書いていた頃ならともかく令和のこのご時世にせんべろなんてあるわけがないし、あったとしても安いだけが取り柄の味気ないお店でしょう、そう思っていたある日、信頼するパイセンが連れていってくれたそこは、おつまみの豊富さとおいしさ...
2021年3月23日火曜日

春のおすそわけ

›
先日連れていってもらった海の帰り道で出逢った湘南ゴールドは、かぼすくらいの大きさで固い皮をむいて食べるさわやかでおいしい柑橘。 ニューサマーオレンジといい、あの辺りでしか見かけない柑橘類が好きでよくおみやげに買って帰るが、帰宅したとたんに食べる気が失せるのでふと思いついた人におす...
2021年3月22日月曜日

夜ふけの浸し豆

›
大相撲三月場所中日、相撲の大先輩と初めての相撲観戦。 中日には何かが起きると思ってはいたが、好取組がいくつもあり、特に宇良・炎鵬戦は十両の取組とは思えないほどの盛り上がりで興奮した。1敗同士の照ノ富士・高安戦は、大関復帰が見えている照ノ富士と今場所圧倒的に...
2021年3月10日水曜日

ニッキラン

›
未だニッキ熱が冷めない今日この頃、「ニューねこ正」の美人女将に教えてもらったニッキの母校目指してランした休日。彼が幼少時に過ごしていただけの地になにがあるわけもないが、走るにはちょうどよい距離だった。 小綺麗な彼の出身中学校に特に感慨はなく、河川敷の桜をじっと見てからとりあえず最...
2021年3月8日月曜日

謹慎生活に入ります

›
朝から皇居でLSDの休日。 しばらく利用していなかったランステの受付のお姉さんが、常温のお水ですよね、と覚えていてくれたことに感激。 1周5㎞の皇居でLSDとはどういうことなのか気づかずにのこのこ桜田門へ向かうとまたもやエリートランナーしかおらず、最低4周ね、と言われて愕然。 こ...
2021年3月5日金曜日

愛はおしゃれじゃない

›
いつもなかなか入れない、フンド氏がいつか君と行きたいと行っていた酒場に運良く入れた日。 結局フンド氏と来ることはなく、最後に来たのは幼なじみとだったか。田舎の地酒「今錦」があったので注文。すぐにやってきた地酒はとても美味しくて田舎に帰りたくなってきた。それからたのんだ牡蠣の塩辛が...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Megumi Hasegawa
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチや、今住んでいるまちにあったらいいなと思うお店のマッチをつくっています。ほそぼそと販売もしています。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.