ねまちにっき

一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。

2023年9月19日火曜日

ゴロウちゃん

›
九月場所の観戦と飲酒で過ごした連休の最終日、ねこのねまちのワクチン接種と健康診断に病院へ。待合室で隣り合わせたのは麗しいはちわれのゴロウちゃんだった。 ずっと鳴いているねまちに、かわいい声だこと、あらかわいい顔してる、とゴロウちゃんのお母さまに言われて満更でもないどころかうれしさ...
2023年9月6日水曜日

せぷてんばぁ

›
やはり週休は3日あったほうがよいのではないかとつくづく思う残暑の日。鼻の調子がよくなくて半休とって耳鼻科へ。 前々日にもらった激辛唐辛子のせいか診察中ずっとお腹がしくしくしていたので一旦帰宅して出直すと、時津風部屋の前に霧島。出稽古で乱れた髷に無造作にはおった泥着姿が、腹を下した...
2 件のコメント:
2023年8月29日火曜日

夏の終わりのカクテルパーティ

›
銭湯帰りにふと見上げたら空が高く見えた。この時期になると必ず思い出す、何かの映画の「空が高くなった 夏はもう終わりだ」という台詞を今年もまた思い出した。 久しぶりに音楽でも聴くかとイヤホンを着けるとRHYMESTERの「into the night」。毎年聴いているのでこの曲のリ...

千秋楽いろいろ

›
中日から出席して、千秋楽までつとめあげた相撲健康体操。この日は甲山親方のわかりやすい指導とよい声でいつも以上にはりきった。土俵入りの型、気鎮めの型は気持ちがよくて四股は少しだけまともに踏むことが出来るようになった、ような気がする。 別の日、「深川福々」発行人に誘われて子ども食堂へ...
2023年8月17日木曜日

大人の夏休み

›
生まれも育ちも深川の友だちに富岡八幡宮のお祭りに誘われてお神輿を担いだ。 サラシを巻くと水の重みで乳が出るよと脅されたので法被の下はTシャツに、お神輿を担ぐならスポーツブラよ、と夏休みの前に会った京都生まれのマダムに注意されたので従った。初めてのハンダコを履き新しい手ぬぐいを巻い...
2023年8月10日木曜日

相撲健康体操

›
いまだかつてないほど感慨のない誕生日の朝、それでも休みは取っていたので相撲健康体操に参加。 会場である国技館のエントランスは朝は日陰で快適だけれど、体操はというと基本の蹲踞からしてきつく、阿炎の真似をして四股を踏もうとするも思ったほど脚が上がらず、開始早々...
2 件のコメント:
2023年8月2日水曜日

そうめんの手ぬぐい

›
しばらく会っていなくても忘れないでいてくれた忙しい友だちと久しぶりに皇居を一周。 コロナ禍もちょくちょく会っては走っていたけれど、走るだけの仲・薄い仲だと思っていた。しかしどうしても話さなければならないことがあり走った後に焼肉を食べながら話していると、それほど薄い仲でもないのかな...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Megumi Hasegawa
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチや、今住んでいるまちにあったらいいなと思うお店のマッチをつくっています。ほそぼそと販売もしています。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.