2014年6月20日金曜日

日曜日は、富里市すいかロードレース

すいか食べほうだいにつられて、友だちと申し込んだ「すいかロードレース」。

給水所ならぬ給すいか所があり、ゴール地点ではすいか食べほうだい。
ヤングな男女のために、すいかを収穫しながらの婚活みたいなのも、あるらしい。

一週間かんちがいしていたのだが、今さらあせっても、なるようにしかならないしぃ、こないだ早朝ジョグで派手にころんでまだ痛いしぃ、梅雨明けてないしぃ(関係ないけど)と、じぶんに言いわけをしつつも、さすがになにかしないとまずい!と、あわてて、すいかブローチをつくった。
明日の朝くらいは、さすがに走らないとねぇ・・・

5 件のコメント:

  1. すいかロードレース
    楽しそうです~(´▽`*) お腹がたっぷんたっぷんに!?
    外ですいかを食べると 種をぷっぷっとできるな~
    ブローチちゃんたちも種が飛んでいて可愛い♪

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!!
      本職の方におほめいただいて、おはずかしいやら、うれしいやら・・・
      もちろん種はぷっぷっと、ぺっぺっと飛ばしました。
      来年はあのあたりからすいかの芽が大量に・・・うしし。

      削除
  2. すいかブローチ神のご加護をっ
    (・▽・)
    (グッド欄・・・いやもとい、ラン★)


    というか
    明日は、あ・・・・め・・・?


    持っていらっしゃるからっ

    返信削除
    返信
    1. そうなのよ・・・
      マラソン大会的にはコンディションよかったけどね~。
      雨女度が年々アップしております・・・

      削除
  3. とりあえず、なにかやると安心するんだ!
    今度見せてやる!けど、工作フィーリング丸出しだから!

    返信削除