ねまちにっき
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。
ラベル
うとうとシアター
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
うとうとシアター
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年6月14日火曜日
トップガンとアスパラガス
›
フンド氏なら観たかもしれないが私には縁のなかった映画、それは「トップガン」。 すっきりする映画をみんなで観ようや~とのランのコーチの一言で決まったこの日、30年以上前に公開されたものも観ていないのにのこのこ出掛けた。 映画は目まぐるしく、すっきりというよりどっと疲れて映画の余韻そ...
2 件のコメント:
2021年7月18日日曜日
いったいなんだったんだ
›
わけもなく早起きしてしまった休日。 暑くなるのはわかっていたためランのお誘いは鄭重にお断りしたが、やることやって手持ちぶさたになったので重い腰を上げて映画館へ行くことにした。子どもの頃以来の二本立て。あのとき観たのは「天国に一番近い島」と「Wの悲劇」だったと思う。 入道雲がむくむ...
3 件のコメント:
2021年6月7日月曜日
大根は罪
›
妹が泊まりにきた週末、ひとりでは面倒で行かないお店に寄るなどのんびり過ごして久々の楽しい時間を過ごした。 妹を見送って家に戻りいつもの晩酌をしながら日常に戻ってゆく。適当な映画を選んで観ていたら、主人公のあまりの大根ぶりにストーリーが頭に入ってこなくなった。 風景や小物、脇役は素...
2018年12月12日水曜日
台北マラソンと、またも開かれなかった本
›
しばらく国際線に乗ることがなかったため、出国手続きがシンプルになっていることを知らなかった。 時間をもてあまして、ひとまず一杯やることにする。 外の飛行機を眺めながら、あっという間に一杯めが空になった。 よって、もう一杯。 本を読み始めるもなかなか時...
2018年10月26日金曜日
ハートにいつも成長痛
›
ずっと昔に好きだった映画を急に観たくなり、わくわくしながら飲みものなどを用意。 まずは、二番めに好きだった映画をスタンバイ。 すぐねむくなる「うとうとシアター」だけれども、今夜は楽しくなりそう。 懐かしい音楽と映像。 若すぎる出演者たち。 この映画を誰と観たのかは...
2017年11月7日火曜日
けっこう楽しんだみたいじゃないですか
›
11月3日 文化の日 今年最初で最後のマッチ売り。 「サンシャインステイトエスプレッソ」にて。 お天気のよい、あたたかな一日であった。 ようやくここのコーヒーが飲める、と うれしくて2杯も飲んだら 店主に「飲みすぎ注意」と言われた。 お越しくだすったみ...
2017年10月10日火曜日
太刀魚のキムチ鍋を食べさせてあげたかった
›
年の離れた友だちと 快晴の休日に、ランチ。 観光客でごった返す他店を横目に、 「ぺろりレストラン」で つもる話しをしながら、のんびり食事。 またね、と手を振ってから、 思い立って「うとうとシアター」へ。 うとうとなんて、1秒たりともでき...
2017年8月22日火曜日
うとうとシアターで うとうと
›
たまには映画でも観るか、と 向かった「うとうとシアター」で、うとうと。 映画のせいなのか それとも、 新進気鋭の監督の感覚についていけなくなった おのれのせいなのか。 (おそらく後者) もやもやした思いを抱えて、開店したばかりの酒場へ。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示