ねまちにっき
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。
ラベル
うとうと演芸ホール
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
うとうと演芸ホール
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年11月9日月曜日
久しぶりの「ぺろりレストラン」と「うとうと演芸ホール」
›
飲み友だちの好い人が営むレストランへ。 久しぶりに彼の顔が見れると喜ぶ飲み友だちの顔を見ているうちに緊張感が高まってきた。 あの灯りのお店だよ、と友だちの指差す方向を見ると、はたしてそこには友だちの好い人がいた。別にイケメンとかじゃないからね、と繰り返し聞かされていたが、なかなか...
2020年3月10日火曜日
リスペクト!
›
ヒマで予定のない週末ほど最高なものはないと思っていたが、楽しみにしていたイベントや映画などが中止もしくは延期になると話は別だ。カラダは丈夫なのだからジョグに出かければよいのでは、と考えるも花粉が、などと言いわけばかりのぐうたら生活。 幼なじみからマスクのおすそわけが届...
2020年2月19日水曜日
あるなまけものの夜
›
労働で何年ぶりかの落語会へ行くことができず、肩を落として帰宅。 この落語会は落語好きの友だちに教えてもらった近所のお寺で行われるもので予約は電話のみ。少々ハードルは高いがこの友だちが勧めるということはつまり間違いがないということなので重い腰を上げて電話もしたというのに。 ...
2019年1月17日木曜日
玉カフェ.福の市 開催中です
›
東向島「玉ノ井カフェ.」さんで絶賛開催中の「 玉カフェ.福の市 」 ~2019年1月29日(火)まで 玉ノ井カフェ. 東京都墨田区東向島5-27-4 https://ameblo.jp/tamanoicafe/ 私の愉しみを増やしてくれるニク...
1 件のコメント:
2018年12月4日火曜日
開かれなかった本3冊
›
用もないのに帰省。 用はなくとも、文太くんに会いたかった。 文太くんお気に入りのコースを、一緒に走りたかった。 あと、いろいろに疲弊していたのかもしれない。 (いろいろイコール飲みすぎ) 用はなかったので、思いつきで同級生ふたりに連絡して、朝ジョグをキメる。 ...
2018年10月29日月曜日
セネガルの夜は更けて
›
打合せをしている間ずっと、階下のレンタルスペースからのおいしそうなにおいと複雑なリズムにのせた激しい歌声が気になっていた。 すべてが終わって階下を確認すると、そこにはすらりと背の高い、無駄な肉のついていない、おもいおもいのおしゃれをした黒人男性のみが食事や歌、おしゃべりを愉しん...
1 件のコメント:
2018年3月22日木曜日
法事と落雪、そして映画
›
お彼岸の法要というものに参加した。 住職のお話しと読経のあとに 真打の噺家さんによる落語が予定されていることと、 そのあとに待っている、おいしい精進料理をめあてに、 この法事に参加するひとは多い。 春らしい「長屋の花見」を聞きながら、 薄めた番茶...
1 件のコメント:
2017年11月7日火曜日
けっこう楽しんだみたいじゃないですか
›
11月3日 文化の日 今年最初で最後のマッチ売り。 「サンシャインステイトエスプレッソ」にて。 お天気のよい、あたたかな一日であった。 ようやくここのコーヒーが飲める、と うれしくて2杯も飲んだら 店主に「飲みすぎ注意」と言われた。 お越しくだすったみ...
2017年5月17日水曜日
おだやかでない
›
辛いもの仲間と、辛いものを食べてわかれた帰りの電車にて、 大声でなにかをさけんでいる、おじいさんが隣にいた。 日暮里でドアが開くと 「日暮里なんて字、読めねえんだよ!」 鶯谷に着くと 「鶯谷もよく来たよ!ケンカも、よくしたなぁ」 上野に着くころには ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示