ねまちにっき
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。
ラベル
喫茶ニャーゴ、コーヒー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
喫茶ニャーゴ、コーヒー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年6月21日火曜日
忘れもの
›
教えてもらいたいことがあって義兄の千葉のアトリエへ行ったらお手伝いをすることになり、それはそれでとてもためになってよかったとしみじみ思った翌日は今年で開花70周年という大賀ハスを見に、また千葉は千葉公園へ行った週末。 1週間だけのハスのお祭りはとてもにぎわっており、日の高い時間に...
2 件のコメント:
2021年2月22日月曜日
その程度の思い出
›
先週のアトロクでの、都築響一さんの「二度と行けないあのお店の話をしよう!」特集を聞いてなつかしいお店をいくつか思い出した。 田舎の商店街の角にあった喫茶店。 昼間でも暗いそのお店は仲の良いおじいさんとおばあさんが営んでおり、生まれて初めて食べたあんみつにラムネがぱらぱら入っていた...
2020年7月27日月曜日
空振りの一日
›
海に行ってどうすんだ、と迷いもあったが考えちゃダメだ、早く目覚めたからには海へ行くのだと空腹を抱えて電車にとび乗った。 一番好きな海岸へ到着したもののやることがなく、貝殻を拾ってコーヒー屋でコーヒーを飲んで寒天を食べてすごすご帰宅。 フンド氏にあのお店のホットドッグを買ってきたの...
2020年1月13日月曜日
フルーティふたつ
›
コーヒー豆は「喫茶ニャーゴ」と決めているが、旅先で自分のために選ぶコーヒーは別もの。 用事がありごくたまに行く海辺の街で通りかかった小さなコーヒー屋の扉を押す。 コーヒーは大抵その店のブレンドに決めることが多いがそこにはブレンドはなかったので、コーヒー...
2019年11月26日火曜日
雨の土曜日
›
思い立って美容院へ。 もう25年以上のお付き合いになる、少し離れた場所のお店。 こちらのオーナーは「サロン・ド・こけし」のマダムとは異なり、おとなしそうな見た目なのにはっきりした人で、その腕前はもちろん、個人的にも信頼している。 今までもなにかと相談したことは...
1 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示