ねまちにっき
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。
ラベル
文太
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
文太
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年2月26日水曜日
せつない梯子酒
›
ランをお休みしているせいもあり、連休など存在も忘れていたのでなんとなく帰省。文太くんとのんびり話がしたかった。 両親と話していて文太のお母さんの話になり、文太のお母さんの写真を発見。体の大きさは違うが顔はそっくり。白い靴下を穿いているところも同じ。 ...
2019年10月1日火曜日
初めての信州駒ヶ根ハーフマラソン
›
文太といつもの道を散歩していたら現れた「3㎞」の看板。 振り向くと「18㎞」の看板。 翌日は、生まれ育った田舎での「信州駒ヶ根ハーフマラソン」。 どうにもやる気が出ないので、文太に練習に付き合ってもらったものの、みちくさばかりで愉しくて進まなかった。ああ、翌日こ...
1 件のコメント:
2019年7月1日月曜日
君がいなければ
›
わけあって、ひとり実家へ帰る。 実家へ帰っても人間はいない。 文太だけがいたのさ。 思いつきで、高速バスを5つ以上手前の停留所で降りて、ローカル線にして唯一の路線であるJR飯田線に乗る。 母校の生徒が何人かいた。変わっていない、いなたい制服。空(くう)を見...
1 件のコメント:
2019年6月3日月曜日
体調が悪くて健康的な日々
›
あれから ずっと、大酒が飲めないでいる。 カラダが、アルコールを欲していないのだ。 ウイスキーが、特にだめになった。 大好きだった日本酒さえも、今は顔も見たくないほど。 こんなことは今までなかった・・・って歌が昔々あったな。 なんてせつない大人の恋の歌!...
2019年5月10日金曜日
文太のつぶやき
›
ひどいめに遭った。 大型連休だとかで帰ってきていたあいつは、ワシの駿足ハード散歩に付き合ってくれるいいやつだと思っていたのだが、とんでもないやつだった。 それは、あたたかい陽射しの降りそそぐ気持ちのよい朝だった。 前日の山登りと深酒にもかかわらず、...
2019年1月8日火曜日
待ってろ今から本気出す
›
新年早々、自分にぴったりの曲がラジオから流れてきた。 (もちろん「両国のひと」ではない) 鼻息荒く、オラついた気分をさらにオラつかせる一曲。 ジャズを愉しむことができる年齢になったのだなぁ、と思っていたのは3年ほど前。 あれは一時の寄り道だったのね。 短い帰省...
2018年12月4日火曜日
開かれなかった本3冊
›
用もないのに帰省。 用はなくとも、文太くんに会いたかった。 文太くんお気に入りのコースを、一緒に走りたかった。 あと、いろいろに疲弊していたのかもしれない。 (いろいろイコール飲みすぎ) 用はなかったので、思いつきで同級生ふたりに連絡して、朝ジョグをキメる。 ...
2017年6月12日月曜日
数年ぶりの二日酔いの治しかた
›
数年ぶりに、二日酔い。 ひさしぶりすぎて、どうしたらよいのか思いだせず。 温泉につかりに行ったのに ああ、それなのに。 荒療治で 文太くんとのハード散歩ってのも いいかもしれない、と出かけるも 文太くんが気を遣ってくれて ソフト散歩に。 (こんな...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示