ねまちにっき
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。
ラベル
Creepy Nuts
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Creepy Nuts
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2019年12月9日月曜日
罠だもん
›
松本でのRHYMESTERライブに付き合ってくれただけでなく、同伴(同伴?!)もアフターもキメッキメにキメてくれた幼なじみ。彼女はU2のチケットを探していた。それなのに、なぜかRHYMESTERの名古屋公演の情報を発見してそれを私に持ちかけた。 RHYMESTERのライブ...
2019年11月8日金曜日
本と遊ぶ!ブックカバー・しおり展は明日から
›
本日搬入の「本と遊ぶ!ブックカバー・しおり展2019」に出すブックカバーは、昨夜遅くに完成した。 ねまちの銘店「土俵そば」のブックカバーで、しおりは海苔のついたおそば。 表紙を開くと、そばをすする生姜。 裏表紙を開くと、やはりそばをすする梅。 このブックカ...
2019年10月1日火曜日
初めての信州駒ヶ根ハーフマラソン
›
文太といつもの道を散歩していたら現れた「3㎞」の看板。 振り向くと「18㎞」の看板。 翌日は、生まれ育った田舎での「信州駒ヶ根ハーフマラソン」。 どうにもやる気が出ないので、文太に練習に付き合ってもらったものの、みちくさばかりで愉しくて進まなかった。ああ、翌日こ...
1 件のコメント:
2019年9月6日金曜日
ハブ酒とチャンピオン、か・ま・せ!
›
先週から楽しみにしていた「アフター6ジャンクション」のスタジオ生ライブをうっかり聞き逃した。 ため息をつきたくなるほどむし暑い朝であったが、Radikoタイムフリーの再生が始まったと同時に足取りが軽くなったのは、前日に入手したハブ酒のせいだけではなく、聴き逃したのがCree...
2019年8月8日木曜日
どこかで祝っていて
›
旅の翌日、友の庭で採れた野菜を使って友に教わった料理をつくった。 飲み歩いてばかりの身としては、数多い料理上手の友だちの生活を目にするたびに猛省。もっと早く目覚めていれば、と何度思ったことか。 この気持ちが消えないうちにと、帰宅するやいなや出汁をとったりアレしたりコレし...
2019年7月8日月曜日
年に一度のお楽しみ
›
福島県は二本松へ、今年も走りに出かけた。 マラソンが盛んなこの地で今年50回めを迎えた「東和ロードレース」は、坂道しかない通称「地獄坂」と後半500mの「極楽坂」で構成されるハーフマラソン大会。 毎年暑さとひどい湿度で時間内に完走することさえ厳しいこの大会、本音は...
1 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示