ねまちにっき

一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。

2022年6月23日木曜日

機嫌のいい人

›
いつもの公園で、美味しそうにお弁当を食べる男性が向かいのベンチにいた。 彼はゆっくりお弁当を楽しんだ後、今度はいかにもおもしろそうに本を読み始めた。 何を読んでいるんだろうと気になるほど貪るようにページをめくる。気付けば、短いお昼休みを満喫して彼はいなくなっていた。 さて私も戻ら...
2 件のコメント:
2022年6月21日火曜日

忘れもの

›
教えてもらいたいことがあって義兄の千葉のアトリエへ行ったらお手伝いをすることになり、それはそれでとてもためになってよかったとしみじみ思った翌日は今年で開花70周年という大賀ハスを見に、また千葉は千葉公園へ行った週末。 1週間だけのハスのお祭りはとてもにぎわっており、日の高い時間に...
2 件のコメント:
2022年6月14日火曜日

トップガンとアスパラガス

›
フンド氏なら観たかもしれないが私には縁のなかった映画、それは「トップガン」。 すっきりする映画をみんなで観ようや~とのランのコーチの一言で決まったこの日、30年以上前に公開されたものも観ていないのにのこのこ出掛けた。 映画は目まぐるしく、すっきりというよりどっと疲れて映画の余韻そ...
2 件のコメント:
2022年6月9日木曜日

近くで祝ってるわ

›
ねまちが1歳になった。 前夜は「サロン・ド・こけし」の女主人と「BAR GABGAB」でおいしいハイボールといちじくのおつまみで楽しい時間を過ごし、帰宅してねまちと遊びながらその瞬間を待った。 爪切りをしてもらいに病院へ行くと先生が、この子はペットショップで、でしたよねと言うので...
2 件のコメント:
2022年6月7日火曜日

意地でも公園

›
一日中雨の予報、しかもかなりの大雨と聞いてはいたが、先日の雨の公園ランチの様子を見たくていそいそ出かけた昼休み。 こんな寒くて大雨の日でも傘を差してお弁当を食べている人はいるのか、と思ったらやはり誰もいなかった。少し歩くだけで水がはねかえりパンツの裾がびしょびしょになるほどの雨降...
2022年6月1日水曜日

初夏をあきらめて

›
今週に入ってから、私の大の苦手のバンドの曲がラジオから流れまくっている。 労働しているビルの真隣は工事中で騒音がひどく普段はラジオなどまったく聞こえないのに、騒音が途切れるほんのわずかな時間にあの苦手な声が聞こえてくる。自分で騒音を出したり早く工事を再開してくれと祈るしかなく毎日...
2022年5月30日月曜日

休日の特別なランチと「森の時間」

›
もしかしたら走る気になるかもしれないとランの格好で家を出るも、あっという間にお蕎麦屋さんにインした休日。 九条葱を山盛りにした冷やしたぬきそばのおいしかったことよ。それから「喫茶ニャーゴ」で豆をひいてもらいながら先日行った霞ヶ浦の話をすると、茨城県は多くの野菜が生産量日本一である...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Megumi Hasegawa
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチや、今住んでいるまちにあったらいいなと思うお店のマッチをつくっています。ほそぼそと販売もしています。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.