ねまちにっき

一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。

2022年8月29日月曜日

匂いについて

›
たまには走りますか、と家を出るも予想通りほぼ歩いていると向かい風にとても濃い匂いが乗ってきた。決してよい匂いとはいえないが知っている匂い。なんだっけこの匂い、と振り向くと大きないちじくの木。戻って見上げたらたくさんのいちじくの実が実っていた。 午前中、労働先で一服しているとなんと...
2 件のコメント:
2022年8月23日火曜日

まぬけなマジックアワーと大人の夏休み

›
いつもは乗らない電車に乗って途中下車した労働帰り。 よく知っている街なので迷わず歩きだすと、ビルの谷間から夕暮れどきのきれいな空が見えた。マジックアワーだ。きれいだなぁ、とうっとりしながら角を曲がると知らないお店が建ち並んでいた。さらに角を曲がるともっと知らないお店。 しばらく来...
2 件のコメント:
2022年8月18日木曜日

ぺろりべんとうの手ぬぐい

›
ばかあさん、あんなに時間をかけてつくった手ぬぐいのことをもう忘れたの? あたしがお水をこぼしたり絵の具をつけたまま走り回ったりしてお手伝いしたのに、もう忘れたの? 次の手ぬぐいに取りかかるって息巻いてたのに、連休中は遊びまわっていた...
2 件のコメント:
2022年8月1日月曜日

続・ばかあさん

›
うだるような暑さの日に出掛けたくはなかったが、見たい個展の最終日だったのでかなり久しぶりの鎌倉へ。 小町通りと反対側の通りは閑散としており、かき氷屋さんが客引きをしていることにショックをおぼえた。以前はよく仕事をサボっては歩いた道、お店こんなに少なかったかな、海は賑わってるんだろ...
2022年7月31日日曜日

ばかあさん

›
医者通いを終えて、今年初めてどころかもう何年も食べていなかった冷やし中華を食べに「土俵そば」へ。 焼豚はもちろんクラゲなどの乗っていない、錦糸玉子ときゅうりとハムとトマトに紅しょうがが乗ったシンプルな冷やし中華が食べたかった。 念願を果たして満足し、帰宅後は手ぬぐいの絵の続きを描...
2022年7月25日月曜日

本と手ぬぐい7に追加しました

›
「ニューねこ正」へ行くのを1週間がまんしてつくった「ニューねこ正」の手ぬぐいを納品しに甘夏書店へ向かう途中、道の反対側にとあるお店が見えて思わずイン。 おめあてはオムライス。外のサンプルは古ぼけてケチャップの色がソースのように茶色くなっておりケチャップライスを包む薄焼き玉子の様子...
2 件のコメント:
2022年7月22日金曜日

本と手ぬぐい7はじまってます

›
いつの間にか7月も後半! 予想外のことが重なり悪戦苦闘した結果未だ1種類しか納品できていないけれど「本と手ぬぐい7」は始まっております。 甘夏書店さんで8/27(土)まで。 「土俵そば」の手ぬぐい(マッチ付き)です。
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Megumi Hasegawa
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチや、今住んでいるまちにあったらいいなと思うお店のマッチをつくっています。ほそぼそと販売もしています。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.