ねまちにっき
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。
ラベル
ちゃんこ えびすこ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ちゃんこ えびすこ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年12月7日木曜日
えほんと冬の贈りものマルシェ
›
今年も甘夏書店さんの「 えほんと冬の贈りものマルシェ 」に参加します。 今回は、ねまちのハンカチ。 片面は青のギンガムチェックと赤のギンガムチェック、もう片面は 「ちゃんこ えびすこ」の冬のごちそうに欠かせないメンバーのかるた。 今...
2 件のコメント:
2021年1月14日木曜日
大相撲初場所二日目
›
寒い朝、ラン友たちと待ち合わせて隅田川沿いをLSD。 この日は相撲観戦ほぼ初心者のラン友たちと4人で国技館へ。でもせっかくだから少し走ろうということになったが一人は品川の向こうの自宅から走ってやってきた。 いつもはひとりで走るこのコースを友だちと話しながらゆるゆる走り、鷲神社でお...
2019年12月9日月曜日
罠だもん
›
松本でのRHYMESTERライブに付き合ってくれただけでなく、同伴(同伴?!)もアフターもキメッキメにキメてくれた幼なじみ。彼女はU2のチケットを探していた。それなのに、なぜかRHYMESTERの名古屋公演の情報を発見してそれを私に持ちかけた。 RHYMESTERのライブ...
2019年6月26日水曜日
枝豆のおまんじゅうと紳士考
›
今夜こそはジムに行くのだ。 そう思ってお財布の中身も寂しくしておいた。 なのに、右手は「ニューねこ正」の引き戸にかかっていた。 習慣ってこわい。 「枝豆のおまんじゅう ごまソースがけ」と書かれた短冊が目に留まった。 これはいくしかないな、と短冊を睨んでいると、板...
2018年12月14日金曜日
プロ雀士はメランコリック
›
はとたちがパンくずでサッカーをしているのを横目に、いつもの道を急ぐ朝。 昨夜、酒場で隣り合わせた、食欲のないプロ雀士のことを思い出す。 ママとジビエの話をしていたら 「ボクにはねぇ、食欲ってものがないんだよ」 と、プロ雀士は唐突に話し出した。 彼の前には、レモンサ...
2018年10月18日木曜日
うつつをぬかす
›
短い時間にいろいろなことがあって、脳みそがついてゆけない。 いいことも、かなしいことも、重なるときは重なるもの。 こんなときは、飲んで・・・・ しまうのは、いつものこと。 そうではなくて たまには「うたごえハウスねんね」で、ぼんやりお気に入りの曲を・・・ ...
2018年7月27日金曜日
あたらしいテーブルを買わなくちゃ(いいかげんに)
›
引越ししてから1ヶ月以上経って ようやくお知らせを投函。 あまりに近距離の引越しであったため なじみのあのお店まで行くのにも はたまた、あのお店に行くのにも なんら変わりはない。 だがしかし、 大きく変わったこともある。 あん...
2017年6月27日火曜日
それはなにかと訊かれたら
›
母親よりはるかに年上のお姉さま方と 200人ぶんの食事を、つくった。 女だらけの水泳大会ならぬ 女すし職人の店、ならぬ 女ばかりの厨房ってのは、 実は、とてもおそろしい空間である。 (「ぺろりレストラン」とは無関係ですよ) おいしい食事をつくる...
2017年5月25日木曜日
ラブレターとメールは21時まで
›
めずらしいもの、初めて食べたもの、 おいしかったもの。 なにがあっても、食べものの写真は撮らない派を貫いてきたのに たまに、おもわずパチリしてしまうことが、ある。 全裸、ではなく ぜんな。 稚はまぐりなんだって。 「ぜんな、一丁!」 が ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示