ねまちにっき
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。
ラベル
ぺろりレストラン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ぺろりレストラン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年7月4日木曜日
今年も本と手ぬぐい
›
あれからもう三ヶ月。季節も変わってしまった! 7月12日(金)から 甘夏書店 さんにて「本と手ぬぐい」が今年も始まります。 今回は手ぬぐいとハンカチ。ハンカチは手ぬぐいをカットしたものに裏側は柄もの、ワンポイントを縫い付けました。 夏といえばお盆。お盆といえばごちそう。 「魚猫」...
2022年10月12日水曜日
ミートソース!ミートソース!
›
通りかかった「ぺろりレストラン」でメニューを見ていたらお腹が鳴ったので迷わずイン。 発行が遅れたフリーペーパー「深川福々」を配布している最中だったがこの後は幸せなことに予定がなくてこうした寄り道もできたのだ。 しばらく食べていない焼きそばサラダもいいがやはりここはミートソースでし...
2022年2月21日月曜日
お昼をはしご
›
先日見かけた駅のホームのラーメン屋さんがどうにも気になり、歯医者さんの後に猛然と向かった休日。 電車に揺られてあっという間に到着。マスクをしていてよかったと思えるほどにやにやしながら注文して細長い厨房を観察。隣の方はラーメンにご飯を頼んでおり後から来た方はカレーライスの大盛りにゆ...
2 件のコメント:
2021年12月7日火曜日
ミートソースのブックカバー
›
お気に入りの喫茶店「喫茶ニャーゴ」でコーヒーを飲みながら本を開くときほどよい時間はない。 コーヒーの匂いの染み付いた太い柱にもたれてコチコチと古時計の音を聞きながら穴ぐらのようなそこにいると、本を読みながらもぼんやりしてしまう。 ・・・などということはなく、実際はあたりを見回した...
2021年11月30日火曜日
悲しいオムライス
›
今日のランチはスパゲッティミートソースと心に決めてお店の前で仁王立ちしたある日。 あれほど強く決心していたのに、メニューの写真を見ていたらオムライスが目に入って離れない。注文を聞かれると口が勝手にオムライスくださいと言っていた。 まぁこれも食べたかったしね、と自分を納得させるも、...
2 件のコメント:
2021年9月26日日曜日
同じ名前
›
ぐずぐず走りに出たある日、おじさんの顔の看板が目を引くパン屋さんがあった。 普段パンは食べないのだけれど、なぜか気になって引き返した。まちのパン屋さんといった風情だが中を覗くと意外にも大人のパンが多く見受けられる。先ほどまで外で待つお客さんもいたが運良く空いていたのでイン。あんパ...
2021年5月15日土曜日
土曜日の気分
›
遠くのヘリコプターの音はのどかな休日の象徴だ。 ラストにその音を聞きながら「家族ゲーム」を観終わったのは金曜日の深夜だった。 土曜日の始まりだ。 洗濯物とふとんを干して、音楽をシャッフルしたら懐かしい「Saturday in tha park」が始まった。この曲を聴くと休日に実家...
2021年4月26日月曜日
両国のさんぽ道
›
休日にしては早く起きたので、しばらく行っていなかったお店へ。 前夜は「ニューねこ正」で飲んだくれて、さらにおみやにしてもらったどじょうの唐揚げで家でも飲みあげてぺろんぺろんだったのでなにも食べたくなかったが無理やり胃を起こした。 そこは以前フンド氏が見つけた場所で、おかあさんひと...
2 件のコメント:
2021年4月2日金曜日
How's it going?
›
夜が更けてから唐突に、お弁当のおかずをつくり始めた。 料理は絵を描いたりものをつくることに似ているから楽しい。あれとこれを組み合わせたらどうなるか考えたり、これはちがうと思ったら方向転換したり。この晩は想像だけでつくった麻婆豆腐のようなものがうまくできた。 「ぺろりレストラン」の...
2021年1月15日金曜日
石岡瑛子展をはしご
›
ラジオで熱量の高い感想を聞いてすぐに予約した石岡瑛子展「血が、汗が、涙が、デザインできるか」を観に出かけた。 今年初めての美術館。真っ赤な入口を入るとすぐに展示に引き込まれて気付けば2時間以上経っていた。彼女の手掛けた作品の幅が広いこともあり、たくさんの本と映画を一度に観たようだ...
2020年11月9日月曜日
久しぶりの「ぺろりレストラン」と「うとうと演芸ホール」
›
飲み友だちの好い人が営むレストランへ。 久しぶりに彼の顔が見れると喜ぶ飲み友だちの顔を見ているうちに緊張感が高まってきた。 あの灯りのお店だよ、と友だちの指差す方向を見ると、はたしてそこには友だちの好い人がいた。別にイケメンとかじゃないからね、と繰り返し聞かされていたが、なかなか...
2020年4月6日月曜日
やめたらおしマイケル
›
こんなときになにもやることがなかったらと思うとゾッとするが、幸いやらねばならないことがあってその日はひきこもった上に深夜まで作業に没頭した。 自分なりにいい、と思えるモノができて酒も飲まずに午前さま。作業前に送ったメッセージに義兄から返信が来たのも午前さま。元気がなによりだ。...
1 件のコメント:
2020年1月24日金曜日
友だちとおいしいものはいつもやさしい
›
それにしても不思議に思うのは、マラソンをしていなかったら出会うはずのない人たちとマラソン以外で会っているとき。住んでいる場所もしている仕事ももらっているお給料もダンチなのにいろんな話題で盛り上がるたびにそう思う。 その晩は海外の駐在員だったメンバーと走った。住んでいる家もしている...
2019年12月17日火曜日
今年も元禄市
›
友だちに連れられて、男らしい店名の立ち飲み屋からしっとりした雰囲気の立ち飲み屋へはしご酒した週末。 今年初の海老しんじょやいわし刺等の新鮮な魚とずっと誰かに聞いてほしかった黒い話題を肴に飲んで飲んで、暗闇に光る銀杏の木を眺めながら歩いて帰宅。立ち飲みのはしごは罪悪感少なめで...
2019年10月24日木曜日
課題はあと2つ
›
うっかり「はい」と返事をしてしまうことはよくある。 それが4つ続いているだけよ、と自分に言い聞かせているうちに残りあと2つとなった。 毎週月曜日のランの練習会に今週も出席することができなくて、もう金沢マラソンには遊びにだけ行くことに決心。 月に一度のべつの練習会...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示