ねまちにっき
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。
ラベル
ライブハウスねんね
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ライブハウスねんね
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年6月1日水曜日
初夏をあきらめて
›
今週に入ってから、私の大の苦手のバンドの曲がラジオから流れまくっている。 労働しているビルの真隣は工事中で騒音がひどく普段はラジオなどまったく聞こえないのに、騒音が途切れるほんのわずかな時間にあの苦手な声が聞こえてくる。自分で騒音を出したり早く工事を再開してくれと祈るしかなく毎日...
2020年10月30日金曜日
七里香
›
先日「凱里ブルース」を観たあとにある曲を聴きたくなったが、タイトルも歌手名も忘れておりしばらく悩んだのちに思い出した。それはジェイ・チョウの「七里香」。 七里香という花が台湾にあるのだとずっと思っていたが、実は七里香は沈丁花の別名らしい。七里離れた場所でも香ってくるのかな。ちなみ...
2019年9月6日金曜日
ハブ酒とチャンピオン、か・ま・せ!
›
先週から楽しみにしていた「アフター6ジャンクション」のスタジオ生ライブをうっかり聞き逃した。 ため息をつきたくなるほどむし暑い朝であったが、Radikoタイムフリーの再生が始まったと同時に足取りが軽くなったのは、前日に入手したハブ酒のせいだけではなく、聴き逃したのがCree...
2019年6月12日水曜日
好きは気のせい
›
30年ほど前にデビューした彼らは、田舎の高校生には淫靡でセクシーすぎた。 楽曲はもちろん、その姿を雑誌で見るだけで、刺激が強くて気分が悪くなるほどだった。 でも、悪そうなものにほど惹かれるもので、あっという間にのめり込んでいった。 時は流れて しばらくぶりに会う友だち...
1 件のコメント:
2019年3月29日金曜日
春はきらいよ
›
むかしから、春は憂鬱でしかない季節。 その理由は年齢とともに変わったが、憂鬱さは度合を増している。 そんなときは 「両国のひと」を熱唱してごまかすか それとも 「R.Y.O.G.O.K.U.」を踊って暴れてごまかすか。 もしくは ごぶさた...
1 件のコメント:
2019年3月1日金曜日
ソロ活動、開始
›
なんだかんだと忙しかった日々から解放されて、マンネリな日常に戻った。 つまり約束のない夜。 酒場には目もくれず、いそいそと帰宅して、スマホの音を切って本を読む。 その本がまたおもしろかったものだから、止まらない。 風呂場にまで持ち込んで、上下巻、嗚咽しながら...
2019年1月17日木曜日
玉カフェ.福の市 開催中です
›
東向島「玉ノ井カフェ.」さんで絶賛開催中の「 玉カフェ.福の市 」 ~2019年1月29日(火)まで 玉ノ井カフェ. 東京都墨田区東向島5-27-4 https://ameblo.jp/tamanoicafe/ 私の愉しみを増やしてくれるニク...
1 件のコメント:
2018年12月19日水曜日
グレてやる
›
しくじった。 へじった。 ヘタこいた。 ずっと楽しみにしていたCD、フラゲどころか、発売日当日になっても手に入らない。 それは、おのれが入金するのを忘れていたからに、ほかならない。 これからは、きっとこのCDばかり聴くようになるだろうな、なんて思って...
2018年10月24日水曜日
アガるとき
›
さて、と腰を上げようとしたら、ラジオから好きな曲が流れてきたとき。 上げかけた腰を下ろして、耳を傾ける、とか 横断歩道の信号が点滅を始めたとき。 走らなきゃ、と歩を早めたら、おもいのほか軽く体が動いた、とか (毎度のことながら)飲みすぎてけだるい朝、なぜか早...
2018年10月11日木曜日
あなたと夜と音楽と
›
ある日の帰り道。 バーやクラブが林立する路地を歩いていたら、なぜか気になる看板があった。 まじまじと見たら、やっぱりそうだった。 学生のころ好きだった、あのイラストレーターの描いた、すてきなバーの看板だった。 当時よりぐっと大人の雰囲気のタッチ。 ...
2018年7月20日金曜日
ロマンティックじゃないものが、止まらない
›
Over nightで10時間ほど走り その後12時間以上飲んで飲んで飲まれて飲んで その翌日の夜も近所の友と ちょっとだけよ、のつもりが午前様。 ひさしぶりに、すてきなバーにも行ったが もうお酒がおなかいっぱいで バーなのにコロナをたのみ、2杯めは、水。 ...
1 件のコメント:
2018年1月16日火曜日
やっぱり、美人
›
傷めた右脚のために もうふた月ほどリハビリに通っている、近所の整骨院。 このふた月で、 担当の男の子には彼女ができて 私は人生初の事故に遭い、診てもらう箇所が増えた。 そういえば ジャズライブから、わけもなく足が遠のいて 最近行ったライブ...
2 件のコメント:
2017年10月6日金曜日
梯子酒ったら梯子酒
›
あの曲が頭から離れないなぁ、 と、脳内でヘビロテしていたら 突然、ラジオからその曲が流れてきた。 昨夜のライブで聴いた曲。 なかなか行くことのない街でのライブなので 早めに行って、街をうろつく。 ここかな、と思った酒場で 超高速で、やけどしそうな熱燗を2本...
2017年7月5日水曜日
〽あな~た~が~いれ~ばぁあああ
›
匂いの記憶とともに罪なのが、音楽の記憶。 「両国のひと」は、カラオケには入っていないけれど なぞの美人演歌歌手が、せつなくしっとりと唄いあげる いい曲なんですよ。 何度か聴いていた曲の元ネタが、 20年以上前に聴いていた曲であることを知る。 おさななじみが勧...
1 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示