ねまちにっき
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。
ラベル
横綱土俵入り
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
横綱土俵入り
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年5月16日月曜日
大相撲五月場所 中日
›
幼なじみやそのまた友だちなどと何年かぶりに相撲観戦の前日は、酒の欲しくなるお店で軽くビールでランチ後、ぶらぶら歩いて東京で一番ハイボールのおいしいお店でひと休み。 ずっと来たかったお店だったので店内を眺めまわしてレモンの香りを吸い込んだ。このお店はおつまみもとても魅力的なのだが、...
1 件のコメント:
2022年1月20日木曜日
医者通い
›
医者通いの日々。 先日は人生初の大腸の内視鏡検査であまりにも辛い、うまいこと表現できない気持ち悪さと途中の痛みに唸り声をあげていたら看護師さんに、鼻から息を吸って口から吐いてね、もうすぐ終わるからね、と優しい声で言われて涙が出た。検査前日の食事制限にばかり気を取られて検査のことな...
2 件のコメント:
2021年3月22日月曜日
夜ふけの浸し豆
›
大相撲三月場所中日、相撲の大先輩と初めての相撲観戦。 中日には何かが起きると思ってはいたが、好取組がいくつもあり、特に宇良・炎鵬戦は十両の取組とは思えないほどの盛り上がりで興奮した。1敗同士の照ノ富士・高安戦は、大関復帰が見えている照ノ富士と今場所圧倒的に...
2020年10月16日金曜日
82年生まれキム・ジヨンと相撲道
›
たまには映画館に行こうと「82年生まれキム・ジヨン」を観に行った夜。 いい映画だったのだが、観終わってなんだか落ち込んできたので連日の「ニューねこ正」へ。 常連のご夫婦と「おはようございます」と昨夜と同じごあいさつ。 「ニューねこ正」は連日でも飽きないどころか、食べたいものが多す...
2020年9月14日月曜日
九月場所初日
›
酔った勢いで約束した「帽子の会」で飲み散らかして、気付けば布団の中で目覚めた朝。ドレスコードのある集まりは楽しいが、なぜこうも飲みすぎるのか。 濁った頭でしたくをして国技館へ向かう。九月場所初日はもう始まっているし寄せ太鼓も聞こえる。 照ノ富士や豊昇龍や照強や霧馬山や竜電や北磻磨...
1 件のコメント:
2020年7月27日月曜日
結局相撲見
›
どうしてもまた国技館へ行きたい気持ちを抑えて久しぶりに荒川までちょびジョグ。来月のオーバーナイト60kmランのための練習のLSDを来週に控えており、ラン友たちに迷惑をかけたくないので。 カラダは重いがまずまず走れるな、とゆるゆる走っているとステキなモノをいくつも発見。 ...
1 件のコメント:
2020年7月25日土曜日
大相撲七月場所五日目
›
どこにも行くことができないこんな連休は遊ぶしかない。金に糸目はつけないぜ。程度によるけれど。 出かけたのはまたまた国技館。初日はかなり興奮してぐったり疲れたが、今回は冷静に観られるかなと開場5分前に到着。洋服は白。以前は忌み嫌っていた応援タオルまで用意した。照ノ富士に連勝してほし...
2020年7月21日火曜日
大相撲7月場所初日
›
こんなことになる前から本場所のチケットを取ることは難しくなっていたのでふらりと国技館へ、なんてことは何年もできずにいた。今度の日曜日は初日だと知ってはいたが、先行販売の申込みに乗り遅れてあきらめていたところにスモ友から、本場所のチケットまだとれるみたいよ、と耳寄りなお知らせが。そ...
2020年2月1日土曜日
豪風引退押尾川襲名披露大相撲
›
寝込むライスの日々が何日続こうともインフルエンザにだけはなりたくなかったのは「豪風引退押尾川襲名披露大相撲」を観に行きたかったから。 日頃の行いは相当悪いがなんとか行くことができた。 魁皇の引退相撲のときに泣かされた司会のNHKアナウンサー刈屋さんにやっぱり泣かされ(声...
2020年1月19日日曜日
私としたことが
›
Creepy NutsのライブにZeppへ行ってZepp間違いをしてえらいめにあったり、労働帰りに思いきった買いものをして武者震いがしたので買ったものを玄関に置いて飲みに出かけたら今週2度めのこんばんはのスリムランナー青年に会って大会に出ている場合ではないのに焦りを感じたり、年明...
2019年12月17日火曜日
今年も元禄市
›
友だちに連れられて、男らしい店名の立ち飲み屋からしっとりした雰囲気の立ち飲み屋へはしご酒した週末。 今年初の海老しんじょやいわし刺等の新鮮な魚とずっと誰かに聞いてほしかった黒い話題を肴に飲んで飲んで、暗闇に光る銀杏の木を眺めながら歩いて帰宅。立ち飲みのはしごは罪悪感少なめで...
2019年5月28日火曜日
直球勝負 投げる球カーブ
›
なにかのコラムを読んで知ったのだが、音楽を聴いて背筋がぞくぞくするひとというのは、案外少ないらしい。 好きな曲なら、何度聴いてもぞくぞくくるけどなぁ。 ステージでそのような曲を演奏された日には、ぞくぞくを通り越してクチをあんぐり開けてしまう。 それは、国技館2階席の扉...
2019年5月21日火曜日
きゅうりの相撲見
›
〽きゅうりのスモミ(相撲見)は聞いたけど かぼちゃのスモミはワシャ知らぬ 相撲を観に行くと決まってから、この相撲甚句が頭から離れなかった。 大相撲五月場所中日。 御嶽海と同郷(自分もだ)の友だち3人は初国技館、初本場所観戦。 国技館に入る前から2人のテンションはア...
2019年3月25日月曜日
ねこにやさしく
›
うっかりしていたら、三月場所が終わっていた。 今場所は、TVで一瞬目にしただけだった。 「深川福々」の会議で三月場所の話題になったときにも、まだ初場所が終わったばかりなのになぁ、などとスットコドッコイなことを考えていた。 その「深川福々」は、先週発行された。 ...
2019年1月17日木曜日
玉カフェ.福の市 開催中です
›
東向島「玉ノ井カフェ.」さんで絶賛開催中の「 玉カフェ.福の市 」 ~2019年1月29日(火)まで 玉ノ井カフェ. 東京都墨田区東向島5-27-4 https://ameblo.jp/tamanoicafe/ 私の愉しみを増やしてくれるニク...
1 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示