ねまちにっき
一日の終わりに行くことのできる「ねまち」のお店のマッチを紹介します。
ラベル
銘菓 両国のさんぽ道
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
銘菓 両国のさんぽ道
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年8月29日月曜日
匂いについて
›
たまには走りますか、と家を出るも予想通りほぼ歩いていると向かい風にとても濃い匂いが乗ってきた。決してよい匂いとはいえないが知っている匂い。なんだっけこの匂い、と振り向くと大きないちじくの木。戻って見上げたらたくさんのいちじくの実が実っていた。 午前中、労働先で一服しているとなんと...
2 件のコメント:
2021年3月1日月曜日
マンネリ上等
›
毎朝フンド氏と自分のために淹れるコーヒーの、そのコーヒーメーカーはメイドイン香港のおもちゃのようなもの。ネルドリップなんかも使ったことがあったけれど、結局これが好きでかれこれ5年は使用している。いつの間にかあちこちが取れてしまっているけれど、いつもの朝の唯一のおごそかな習慣には欠...
2020年10月19日月曜日
凱里ブルースと面影の消えた街
›
授業をサボって 日の当たる場所に来たんだよ RCサクセション「トランジスタラジオ」の冒頭のフレーズが好きで、昔からいろいろをサボるときに頭のなかで再生しては浮き足立つ。 中年の今も相変わらずいろいろをサボっており、この日はどうしても観たかった「凱里ブルース」を観るために労働を半分...
2020年10月1日木曜日
KING OF STAGE vol.14
›
KING OF STAGE vol14 47都道府県ツアーDVD&Blue-Lay発売記念イベントのRHYMESTERインターネット公開サイン会の興奮と熱狂も冷めやらぬうちに、その現物が届いた。 あわてて梱包を開けて、まずはサインの確認。ない、ない、と同梱...
1 件のコメント:
2020年8月6日木曜日
いってらっしゃい
›
近所の足場職人さんの事務所のビルに、半年に一度会えるかどうかのねこがいる。 子ねこの頃から、ガラスの扉越しに人差し指を差し出すとコロンと倒れる。 今朝もガラス越しに道行く人を眺めているのが見えたので、そっと近づいて人差し指を差し出したらやはりコロンと倒れ、倒れたついでに全身をつっ...
2020年5月27日水曜日
カモたちよ
›
たまに飲みに出かけても酒はほどほど、しかしとにかく食べ過ぎるクセがついたので、これではイカンと走りに出た。 前に行った松の木の東の横綱にごあいさつしてから橋を渡って千葉県は市川市の看板を見てさようなら。 帰り道は気になっていた親水公園をパトロール...
2020年5月14日木曜日
朝の匂い
›
お弁当をつくらなくなったのとマスクのせいでメイクがおろそかになったために朝家を出るのが早くなり毎朝少し違うルートで徒歩出勤。 洋食屋さんを通りすぎると濃いナポリタンの匂い。 路地を抜けるとパンのたねの匂い。 マスク越しでもわかる朝の匂いを楽しみながら、マスクをし...
2020年5月3日日曜日
ガリーボーイ
›
先日もランニングウェアに着替えて出かけたが、ほぼ歩いて帰ってきた。 収穫は、何軒めかの森鴎外の居住地跡を通ったことと西新橋のスナックでもなかなか聞くことのできないクオリティの「人生いろいろ」をギターの弾き語りのおじさんと通りすがりのおじさんに励まされながら...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示