2016年4月22日金曜日

はとエアラインとこうもりエアライン、そしてかお黒郎

春になり、いよいよおおいそがしの
「はとエアライン」と「こうもりエアライン」
夜間飛行にも、気持ちのよい季節になった。

川沿いの植え込みに咲いている、気になる雑草についても
この航空会社のスタッフは、くわしく教えてくれる。
先日は、むらさき色の「うんらん」の名前を覚えた。

最近、顔だけがまっくろのゆりかもめ
かお黒郎(かおぐろう)
を、よく見かける。
かお黒郎のかおは、何度見ても、おかしくて笑ってしまう。
(通常は色白のゆりかもめ)
航空会社のスタッフに聞いたところ、かおがくろいのは、夏毛なんですって。
じゃあ
ボキが色黒なのも夏毛?

2016年4月20日水曜日

「ライブハウスねんね」にて

ひさかたぶりに「ライブハウスねんね」へ行ってきた。
この日は、ラテンジャズ。
あこがれのベーシストはこの日、エレキベースだった。
以前ベーシストにもらったCDをよく聴いていて
ウッドベースの音にひたりたかったのだけど

さすが、「ライブハウスねんね」専属ベーシスト。
エレキベースでこんな音や、あんな音が出せるなんて。

スコッチのおかわりをすると、こわもてマスターから
「つよいねぇ。おれなら倒れちゃうよ」
と、以前にも聞いた言葉。

帰るときにも
「しゃんとしてるねぇ。つよいねぇ」
と、ほめられた。

本当はけっこう酔っていたんですけどね。

ころんとレコード」では、新曲の準備の真っ最中。
C.E.O.は、いそがしく作業をしておられる。
そこの音ちょうだい!
きみ、酒くさいぞ!

2016年4月18日月曜日

「すみだ川ものコト市」ありがとうございました

強力な晴れ女・晴れ男がいらしたのか
お天気にもめぐまれ、大盛況のうちに終わった。

ほうきで掃いた目が残るほどにきれいな会場。
スタッフのみなさんの細やかな心遣いに
前回以上に驚いた。

「ねまちのマッチ」へお立ち寄りくださったみなさん
本当にありがとうございました!

・・・ここでお店の写真をばーんと載せたいところだが
たった一枚、撮ったはずの写真が、保存されていなかった。
これは、いつぞやの写真。
両国に住んでいた方、住んでいる方、
墨田区のかつての産業にくわしいおじいさん、
アイルランドへワーキングホリデーに行く男の子、
見おぼえのある方、前回もお話しした方、
どうしてマッチなの? ねまちってなに?
と聞いてくれた方、
初見なのにマシンガントークしてしまった相撲女子、
今も昔もあこがれのあの方、
遠方からはるばる来てくれた友だちや家族、
10数年ぶりに再会した友だち、
ボーイフンド氏にお花を持ってきてくれた友だち、
通りすがりに嬉々としてマッチを掘ってくれた方、

みなさんが、ねまちのお店へ行くことができたらいいな、
と真剣に思っています。
酒と食べもののお店ばかりじゃニャイか~

いつのまにか始まっていて
いつのまにか終わっていたものコト市。

はるかに軽くなった荷物をひきずりながら
かえり道の隅田川テラスで
おさななじみの差し入れてくれたビールを飲んだ。

慰労会はここで。
ひとりでしんみり、のはずが
顔見知りの方にそらまめをごちそうになって
ぺろんぺろんの春の宵であった。

2016年4月15日金曜日

酒くさいマッチ売り

明日の「ものコト市」にそなえて、今日こそは早く帰って寝る!
と、決心していたのに

飲み会(断れないやつ)になってしまった・・・

飲みすぎないよう
自制するのが商人

しかし

自制って言葉は
私の辞書にはない
それどころか
辞書もない
この、だめ人間め!!


酒くさかったら、ごめんなさい。

2016年4月14日木曜日

「両国」飲んでハワイへ行こう

準備はととのった。
しかし、大事なものをひとつ、わすれていた。
それは、新しいこころみのマッチ。

わすれていた、というより
できなかった。

思っていたより、奥がふかすぎて
ずいぶん前からあたためていたのに
ネタは浮かばないし
絵も描けないし

両国」でも飲んで
機が熟すのを待つことにしよう。
「両国」は、生で飲るのがいちばん。
国技館の屋根色のびんが、目印です。

「トリス」はハワイ旅行が当たるのがキャッチコピーだったけれど
「両国」飲んでも行けるのか。
こないだは久しぶりに午前様だったよねぇ
夜更けに、なにつくって食べてたのさ

2016年4月12日火曜日

「マッチ箱のお手紙」ご紹介

マッチ箱専用のお手紙をぜんぶご紹介します。
三つ折りで、マッチ箱におさまるミニサイズ。

この間ちらっとお見せした、マッチ棒のお手紙。
喫茶ニャーゴ」特製クッキーのお手紙。
ぺろりレストラン」「レストラン両国」「おはよう商店
すべてのお店の看板メニューのお手紙。
おしゃれ浴衣「マミヨシ堂」の一番人気、
こけし力士柄のお手紙。
 「ちゃんこ えびすこ」のお手紙。
サロン・ド・こけし」「MOD BAR BAR こけし
姉妹店のスタッフ総出のお手紙。
以上、全6柄です。
今週土曜日の「すみだ川ものコト市」で
マッチをお買上げの方に、さしあげます。
よろしくお願いしま~す

2016年4月7日木曜日

マッチ箱のお手紙

人によくしてもらったり
親切にしてもらったりすることが多くて
どうしたらお返しができるのか、と
日々なやんでいる。

おおげさなのはナニだし
ほどよき「いい」かげんとは
どんなものだろう、と
日々なやんでいる。

相手がいらないものをあげても、このとおりだし。
(じゃまなんですけど、これ)

そんなとき、ちょっとした手紙をわたすのは
いかが?
ほかにも、数種類あります。

マッチ箱をお買上げいただいた方に
差し上げます。