ラベル 君津ウルトラマラソン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 君津ウルトラマラソン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年5月11日火曜日

君津ウルトラマラソン

2本飲んだあのお銚子は2合徳利だったのだと気づいたのは、朝起きたとき自分の身体にまだ酒が残っていたから。食欲もなく、ゆで玉子をもそもそ食べて出発。二日酔いの翌朝に体温を計ったら37.5℃を超えていたという人の話を思い出して青くなったが、会場で計ってもらった体温は34.4℃であった。

まだ肌寒い早朝、グラウンドでストレッチしていると、57㎞じゃあ物足りないでしょう、と地元スタッフのおじさんが話しかけてきた。とんでもない、完走できるかどうかも怪しいです、と答えると、このあたりは平坦で走りやすいから大丈夫だよ、と昨夜の大将と同じことを言う。でも結構な坂道が2ヶ所あるからな、おれも昔はよく走ったもんだよと言うので、今日は走らないんですかと訊くとおれはこれよ、とハンドルを握る仕草をした。
開会式での、九十九谷からの景色をぜひ見てくださいとの言葉をしかと心にメモして早朝6時にいざスタート。

雨上がりのバラの香りに包まれた川沿いの遊歩道を走るのは気持ちがよかった。
確かに田園風景は多いが変化に富んでおり、水田のかえるの声や珍しい雑草、民家の花を見て走るのが愉しい。草刈りをしている人の脇を通ると青臭い初夏の匂いがした。
しかし愉しく走っていたのはそこまで、そのうちにおなかがしくしく痛くなってきた。これは明らかに昨夜の深酒のせいだ。二日酔いで仲間たちと遠くの湖までLSDに出かけて、森の中でおなかが急降下してえらい目に遭ったという人の話を思い出して青くなったがそこまでではなく、それでもげっそりしながら最初の坂道に入ると、スタート時に並走していたランナーたちが折り返してきた。すれ違うときに「ナイスラン!」と声をかけてもらうもそのとき私はとぼとぼ歩いており、ナイスでもランでもなかった。しかしフィトンチップという言葉が何度も頭に浮かぶほど木の香りがいっぱいだった。
何か所めかのエイドでりんごジュースやバナナをいただいてすっかり元気を取り戻したのでそこからは普通に走った。いちばん険しいといわれた鹿野山はとても走るような坂道ではなく、みなのろのろと歩く。登山だなこりゃとたまに漂う田舎の香水に息を詰まらせながらもくもくと上る。途中あたりが開けて絶景が現れた。これが九十九谷か、と山に囲まれて育ったものだから懐かしくなって休憩。
さて走りますか、とゆっくり進むとしばらくして折り返しのランナーたちが。すれ違うたびに声をかけあっていくと女性ランナーが、もうすぐ折り返しだよ、おにぎりあるよ、と言うのでスピードを早めるとあっけなく折り返し地点に到着。
果たしてまだおにぎりはたくさんあったが食欲はなくクエン酸ドリンクをガブガブ飲んであたりを散策。大きな神社があるなぁ、と見ていたら、ここは神野寺という有名な神社だからぜひ見ていってとスタッフのおじさんに言われたので参拝することにした。ひっそりとしたなんとも清々しい神社であった。
ここからは下り坂のみで喜んで飛ばしたが、途中へびが応援に来てくれたのに気付いてアドレナリンが引っこんだ。
それにしても抜きつ抜かれつのランナーが同じ顔ぶれだなぁと思いながら朝走ったバラの香りの川沿いの遊歩道に出ると、向かいから走ってきた方がエアサロンパスと冷却スプレーを取り出して、あと少しですよ、いかがですか、と声をかけてくだすったので遠慮なく太ももにかけてもらった。コロナ対策で私設エイドは禁止されていたので、こうして走りながら気遣ってくださる方が何人もいてありがたかった。
いよいよゴールが近づき、戦友のようだった抜きつ抜かれつのランナーをぶっちぎってスピードを上げた。早くビールが飲みたい一心で。そしてグラウンドを一周してゴール。
と思ったら、前を走っていたおじさんがまだ走っている。もう一周あったのか。
記録係のお兄さんに、残り一周しないでゴールしてしまいました、と告白するとタイムは調整するからもう一周しますか、と問われ、まだ元気が残っていたので走り出した。ようやく本当にゴールして完走証をもらいに行くと、すごいっすね、おれならごまかしますよ、と褒められた。
それから完走メダル、水、地元のお菓子、お弁当、ガリガリくんなどをいただいて、地元のみなさんが片付けているのをぼうっと眺めながらあっという間にさようなら。
念願のビールはお弁当をつまみに。たけのこご飯に肉団子。いかにも手作りのそれが本当に美味しくてすぐに胃袋におさまった。
タカラガイはきれいに磨いて貝殻コレクションに加えた。