2020年2月29日土曜日

また旅に出た

楽しみにしていたというより心の支えにしていたイベントが新型コロナウイルスのせいで中止になってしまった。
やけ酒の前に郵便物を受け取りに遠くの郵便局まで赴いた帰り道、何年も前から気になっていた小さな赤提灯の前でふと立ち止まった。なんとも気になる風情で「そば うどん」と書いてある。そばもうどんも好きだけれど今はとにかく酒だ酒だ、酒持ってこい!と通りすぎようとしたら横目に「酒」の文字が見えた気がした。もう一度戻ってよくよく見るとやはり「酒」と書いてある。でも店の中は見えないし今宵の酒場は決めている。さっさと行こうと歩を進めるももういっぺん戻って小さな窓から中を覗いたが誰もいないこぢんまりしたカウンターしか見えなかった。ためしに一杯だけ、と意を決し引き戸に手をかけてこんばんは、ひとりなんですけど、と声をかけると上がって、と優しそうな女性の声。カウンター2席しかないのにどこに小上がりがあるのかと思ったら奥に小さな三和土。失礼します、と上がるとよその家の座敷のような場所の奥にどう見ても居間のような大きなこたつの部屋。いいのかな、と奥へ行くと輝くお肌のかわいらしいママがこたつの奥に席を作ってくれた。タンスもあるし家族写真もある、まさによその家の居間。向かいに白髪のおじさんもにこにこ座っていた。たっぷりのお茶とおしぼりが置かれ、熱燗をたのむとたくさんのおつまみというよりおかずが乗ったお皿が運ばれてきた。どなたかお知り合いの方と間違われてないかな、と不安になり前から気になっていて今日初めて入ったんですと言うと、うれしいわぁ、とママが笑った。白髪のおじさんもにこにこしながらそれはよかった、と笑った。途中から宴に加わったママの弟さんとママは来週、故郷の宮崎へ友だちと旅に出るという。たまに混じる宮崎弁が旅情をかきたてた。
すっかり盛り上がり規定量の倍飲んでカレーもごちそうになり、とてもきれいなお手洗いを見せてもらい、今度はカラオケでママの大月みや子を聞きなよと言われて帰途についた。聞くとカラオケのお店はフンド氏邸のほどちかく。これはなにかのプレゼントなのかな、とニヤニヤが止まらなかった帰り道。
誰かに話したくてたまらない気持ちをこらえておみやげにもらったお菓子を何度も確かめるも、やっぱりあれは夢だったのかな。

2020年2月27日木曜日

おはよう長崎

ラジオの電池を取りかえるのが面倒で、朝は最近PCのRadikoを使っている。

ヒロシ体操の時間はスマホで、ふとんから出たらPCを立ち上げるのだが、たまにRadikoのエリアがおかしくなっていることがあり、あるときは長崎になっていた。
ためしに再生してみると、天気予報のエリアは長崎県だしコロナウイルスのニュースは長崎出身の福山雅治のイベント関連、ラジオCMも初めて聞く生カステラ。旅先のホテルで天気予報をチェックしている気分になった。

早朝ソバの予定しか立てていない旅の2日め、現地の天気予報を聞きながら現地のフリーペーパーをめくり今日はどこへ行こうかと考えるしあわせな朝の時間。前日よく歩いて遅くまで飲んでいたのにさわやかな気分で目覚めることができたのは「グッスリホテル」のベッドのおかげかもしれない。
すべりこむとまたたく間に眠りに落ちる寝心地のよいベッドと好きな色のふとんカバーに包まれたら、その日見たものや出逢ったひと、おいしかったものを思い出しているうちに夢の中へ。


忙しい朝の時間に気持ちがすっかり長崎へ飛んでしまった。
あわてて家を出るも旅気分が抜けず、遅刻しそうだというのに前から気になっていたソバ屋へ。
出勤前のおじさんたちと並んで紅ショウガ天そばをすすりつつも、これはこれで旅気分。

2020年2月26日水曜日

せつない梯子酒

ランをお休みしているせいもあり、連休など存在も忘れていたのでなんとなく帰省。文太くんとのんびり話がしたかった。
両親と話していて文太のお母さんの話になり、文太のお母さんの写真を発見。体の大きさは違うが顔はそっくり。白い靴下を穿いているところも同じ。

元気に散歩する文太もやや体力が落ちたか。
これまでのようなロング散歩でなく、いつもと一本違う道を歩いたり近所に建設中の家をいつまでも眺める文太に付き合ったりした。

なつかしいお店でローメンも食べた。
むかしむかしラーメン屋の店主が夏場に麺を保存する方法を考えていた。麺を蒸したらカチカチになったのでそれを茹でたらなかなかよい感じになった。その麺を野菜や肉と炒めてくれとお客さんに言われて出来たのがローメンらしい。田舎にいた頃は食べたこともなかった地元の名物。

梅の香りがただよう山の中の、母の実家のお墓へも久しぶりに行った。
あの道を上りきったところに曼珠沙華がたくさん咲くお寺があると母が言う。曼珠沙華は彼岸花ともいうしきつねのかみそりと呼ぶ地方もある。お彼岸になり一斉に燃えるような赤が咲き乱れるさまは圧巻だろう。一度行ってみたいものだ。

母の手料理で晩酌を始めたころ、声を聞くのは20年ぶりくらいの方から電話があり台所で長電話。その方は最近かなしい出来事があったのだが、努めて明るくふるまう声と裏腹にさらに抱えきれない出来事が重なっており、なぜこんなことになったのかと怒りを通り越してせつなくなった。
長電話を終えた私を待っていたのはテーブルに顎を乗せた文太。なんとなくだったけれど帰省してよかったと思った。

たくさんの野菜を担いで両国へ戻り、いつもの店の前を通りすぎる際にメニューを横目で見ると、たこのから揚げを発見。荷物を置いて引き返した。
満員のカウンターで手を振る人は未亡人会会長。今宵は副会長とご一緒ではないのですね、とごあいさつするとその副会長が体調がよくないのよ、とのこと。
未亡人会のよいところは、相手に気を遣わせずに亡き連れ合いについて惚気ることができることと、さみしいと言えること。大先輩ばかりだけれど、そこは同じなのだ。
病気で連れ合いを亡くした人ばかりなので、病気の話になるとつい黙りこむ。それを紛らすために未亡人会のメンバーは梯子酒をするのか、この晩もまた梯子酒。

2020年2月21日金曜日

ハトをストーカー

懸案事項であった、もういない人への贈りものの手配を終えたら急になんともいたたまれない気持ちになったので、酒場へ急ぐ。
こんな夜は本でもめくりながら静かに飲みたい。そう思って席につくなりかばんを開けると、駅弁の本しか入っていなかった。駅弁の本を読みながら酒を飲むのはヘンなものであったが文字を読みたいのだから仕方ない。
肩を叩かれて振り向くとゴルチェおじさん。その隣のおじさんが駅弁の本を読んでいるのかい、と話しかけてきたことから新幹線や駅弁の話になった。仕事で行った新大阪からの帰り、途中の駅でお寿司屋さんに出前してもらって翌日すし桶を宅配便で返したこと、一升瓶を持ち込んで宴会していて寝過ごして車庫に行きそうになったこと、車内で注文をとって受け取る米沢牛の弁当がいちばんうまかった、などなどおもしろい話をたくさん聞いているうちに禁断の4杯めに手を出してしまった。いたたまれない気持ちは少しだけ軽くなった。

翌朝はひさびさにヒロシ体操の時間に目覚めて、いい具合に空腹でもあったため早朝ソバへ。
今日は歩いていくの、と女将さんに言われてはい、今日こそは、と気合いが入る。

我が家よりも満開の沈丁花や梅の香りを吸いこんで気持ちよく歩いていると、路地の向こうから夫婦ものなのか友だちなのか2羽のハトが並んで歩いてきた。仲のよいことよ、とハトたちに向かって歩いて行くと、彼らの背後に不審な男性。尾行しているとしか思えない執拗さで彼らの後をつけている。うしろ、うしろ、と心の中で大声で叫ぶと彼らはものすごい早さで走っていった。
そこは飛べばよかったのではないか、と彼らのうしろ姿を見て思ったが、彼らも歩きたい気分だったのかもしれない。

2020年2月20日木曜日

残念会はモンゴルのワインの香り

友だちとその会社のみなさん(初対面)との、ちょびランと残念会に参加。
この日のメンバーは私を入れて6名、そのうち4名が東京マラソンに当選しており来たる3月1日にむけて調整していたとのこと。この日も練習の一環で予定していたがまさかの残念会になってしまった。

私はといえば東京マラソンは落選で、しかも走るのは1ヶ月以上ぶり。ウェアもシューズも久しぶりだったが、友だちとその会社のみなさんとの夜の街ランは愉しかった。東京マラソンは来年におあずけになったためちょびランは5kmの予定だったが、終わってみればハイペースで7km走っていた。

一時話題だった例のシューズを履いている者は皆無で、そのかわり見たことのないかっこいいシューズを履いているひとがいた。もしや・・・
「あんよ」で入手したのではないか。


残念会はやはりとても愉しかった。
近所に住む友だちが持ってきてくれたモンゴルのワインが味わったことのない香りと味でワイン好きなメンバーのひとり曰く何にも似ていなくて、みんなでこっそり味わっていたらあっという間に消えてなくなった。嗅いでいないと忘れてしまうようなめずらしい香りだったので、空のワインボトルをもらった。これから毎晩香りを嗅ごうと思う。

来年の東京マラソン出場が約束されたメンバーから、なんとか当選してみんなで走ろうよ、という話に。
そろそろジョグを再開しようかな、と思ったがまずはそれより朝のヒロシ体操より早く起きて徒歩出勤・徒歩帰宅生活に戻そう、早朝ジョグ後に早朝ソバ・徒歩出勤をキメていた数か月前の自分が輝いて見えるなぁ、と濁った頭で考えながら少し遠い酒場から徒歩帰宅。

2020年2月19日水曜日

あるなまけものの夜

労働で何年ぶりかの落語会へ行くことができず、肩を落として帰宅。
この落語会は落語好きの友だちに教えてもらった近所のお寺で行われるもので予約は電話のみ。少々ハードルは高いがこの友だちが勧めるということはつまり間違いがないということなので重い腰を上げて電話もしたというのに。

こんな夜は酒場になぐさめてもらうより家でおとなしくしていよう、とめずらしく帰宅したのはいいが今は怠け者の時期なのでPCを立ち上げてYouTubeで「西原商会」の社歌をじっと見たのちにふとんへイン。
今読んでいる本がおもしろくて目が冴えたが、やっぱり顔面に本を落とした。

2020年2月17日月曜日

旅に出るとまた旅に出たくなるのはなぜだろう

予定は未定でまたもやGDGDな休日を送るつもりが、妹に誘われて家族旅行にお邪魔。
行き先は教えないと言われてミステリーツアーのようでわくわくしたが、出発の前の晩にあっさり子どもたちにばらされた。

ホテルの部屋はとても広くて、姪っ子たちもようやく1歳を迎えた甥っ子も興奮していたが、海が目の前に見えるものだから中年も興奮。
前の晩からずっと食べて飲んでしゃべって、いつもはほどよくゆるいパンツがきつくて苦しくなったのは旅のおみやげのひとつとしてよいだろう。
山のレストランで食べたわさびごはんは別名・泣きめし。なるほど!
ずっとむかしにフンド氏の従兄弟ご夫婦に招待してもらった、メニューのないおそろしくおいしい和食屋さんでひと枝飾ってあった河津桜の満開の姿をたくさん見ることができたのが特にうれしかった。


たくさん食べて飲んで遊んだ旅の翌日からは、なるべく運動してカラダを元に戻したい。
そんなときにも「あんよ」のシューズは有効です。
でも最近は寝坊が多くて、朝は東京駅までしか歩いていないなぁ。