ラベル うとうと演芸ホール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル うとうと演芸ホール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年11月9日月曜日

久しぶりの「ぺろりレストラン」と「うとうと演芸ホール」

飲み友だちの好い人が営むレストランへ。
久しぶりに彼の顔が見れると喜ぶ飲み友だちの顔を見ているうちに緊張感が高まってきた。
あの灯りのお店だよ、と友だちの指差す方向を見ると、はたしてそこには友だちの好い人がいた。別にイケメンとかじゃないからね、と繰り返し聞かされていたが、なかなかどうして、とてもステキな人だった。
自分の好きな友だちの好い人がステキな人だとうれしくなる。しかもお料理もワインもおいしくて、たくさん食べてたくさん飲んでしまった。
次のバーでは、酔って映画「相撲道」と「電車を止めるな!」についてアツく語ってしまった。白ママが優しく聞いてくれるものだから調子に乗ってしまった。


その翌日は少しジョグして大相撲初日を観たのちに別の飲み友だちがスタッフをつとめる落語会へ。
(うとうと演芸ホールと違ってうとうとする間もなし)
今までは大御所すぎる噺家さんの落語会しか行ったことがなく、二ツ目さんくらいを聞いてみたいと常々思っていたところ教えてもらった落語会。というか独演会。
笑顔が楽しくて噺もおもしろかったその噺家さんは小太郎さん。常連さんと思われるお客さんの反応も含めてこれは好きだなぁと笑って笑って涙でマスクを濡らした日曜日の夜であった。

2020年3月10日火曜日

リスペクト!

ヒマで予定のない週末ほど最高なものはないと思っていたが、楽しみにしていたイベントや映画などが中止もしくは延期になると話は別だ。カラダは丈夫なのだからジョグに出かければよいのでは、と考えるも花粉が、などと言いわけばかりのぐうたら生活。


幼なじみからマスクのおすそわけが届いた。
何らかの花粉のような見た目の七味ガラムマサラ(大好物!)とともに送ってくれたマスクには、自分は花粉症ではないし自動車通勤で満員電車には無縁だから使って、との手紙入り。
フンド氏の新居の、春のお彼岸の法要が中止になった。
手の込んだ精進料理と春の落語が愉しみだったが仕方ない。一緒に参加するはずだった未亡人友だちから、そういえばマスクある?とのメッセージ。幼なじみに送ってもらったおかげで大丈夫ですよ、と答えると、どんどんミシンで縫って人にあげてるから足りなくなったら言ってね、とのこと。
こんな友だちがいることがうれしくて、双方になんとお礼を言ったらよいのかわからず、やけ酒でへべれけになって帰宅したために単なる迷惑メッセージを何度も何度も送りつけてしまった夜。
「パラサイト」の地下室の住人みたいに、壁に頭を打ち付けて叫びたい。

2020年2月19日水曜日

あるなまけものの夜

労働で何年ぶりかの落語会へ行くことができず、肩を落として帰宅。
この落語会は落語好きの友だちに教えてもらった近所のお寺で行われるもので予約は電話のみ。少々ハードルは高いがこの友だちが勧めるということはつまり間違いがないということなので重い腰を上げて電話もしたというのに。

こんな夜は酒場になぐさめてもらうより家でおとなしくしていよう、とめずらしく帰宅したのはいいが今は怠け者の時期なのでPCを立ち上げてYouTubeで「西原商会」の社歌をじっと見たのちにふとんへイン。
今読んでいる本がおもしろくて目が冴えたが、やっぱり顔面に本を落とした。

2019年1月17日木曜日

玉カフェ.福の市 開催中です

東向島「玉ノ井カフェ.」さんで絶賛開催中の「玉カフェ.福の市
~2019年1月29日(火)まで

玉ノ井カフェ.
東京都墨田区東向島5-27-4
https://ameblo.jp/tamanoicafe/

私の愉しみを増やしてくれるニクいあの方のおかげで、ふとひらめいてお赤飯をつくりました。
これができ上がった数日後に、現実におめでたいことが起きるとは。
お赤飯にしてよかった。


あとは、子どもが抱っこされると強い子に育つと言われるおすもうさんシリーズ。
「横綱土俵入り」と
 「清酒 綱取り」と
 「相撲茶屋 さばねこ」



横綱がまたひとり、引退した。
先代の親方がいてくれたらと益体もないことを、彼が大関になってから何度も考えた。
でも、耳を塞ぎたくなる、心無い言葉を吐く人たちの声を聞かずに済むから、これからは大丈夫。(どこから目線?)



なつかしい友だちからメールが来た。
一緒によく行ったライブハウスに、ひさしぶりに行くんだ、とのこと。
(そこには白いシャツに黒のタイトスカートのウェイトレスはいない。いるのは『ライブハウスねんね』だけ)

私はというと、もう3年近く、そこには行っていない。
ジャズにもあのベーシストにも飽いたわけではないが、どうにも間が空いてしまった。
今年また行ってみよう。


そういえば、寄席にもめっきり行っていない。
噺家さんなんて何人もいるし、ディグろうと思えばできるのに、生来のメンドクササが邪魔をして・・・
今年は新規開拓できそうな予感。
しかし席亭ってのは、身近にけっこういるものなのだなぁ。

2018年12月4日火曜日

開かれなかった本3冊

用もないのに帰省。
用はなくとも、文太くんに会いたかった。
文太くんお気に入りのコースを、一緒に走りたかった。
あと、いろいろに疲弊していたのかもしれない。
(いろいろイコール飲みすぎ)
用はなかったので、思いつきで同級生ふたりに連絡して、朝ジョグをキメる。

ひとりは保育園からの、もうひとりは中学の同級生で、どちらもほとんど口をきいた覚えはない。
40歳の年におこなう厄年会なる行事で再会したときも、たしか口はきかなかった。なのに、それから数年後には一緒に走っているのだからおもしろい。

こんな遠い道のりを、よく9年間も歩いて通ったよねぇ、とか市民プールがなくなったんだよ、とかこの道は先月開通したんだ、とか話しながら、市内を端から端までゆっくり走る。


「信州に帰ってきたんだから、日本酒飲んでもらわないと」と、その晩は彼らのなじみのお店に連れていってもらう。
やっぱり信濃鶴でしょ、という同級生の顔を不思議なココロモチで見る。
あのコドモが酒の話ししてるよ、とおかしくなった。
連れていってもらったお店では、噺家さんが高座を終えて一杯やっていた。
訊くとこのお店ではよく落語会をおこなっているとのこと。
席亭は、小学校の同級生であった。

同級生ふたりと当時の打ちあけ話をして悶えていると、隣に座ったひとがなにやら話しかけてきた。同学年の、離れたクラスの男子であった。

なぜか信濃鶴でも七笑でも夜明け前でもない秋田の酒を空けて、中学の同級生の奥さまの運転で送ってもらう。

翌朝、淀んだ頭をかかえて文太くんと走りながら考えた。
いくら狭いこのまちでも、世の中狭すぎやしないか?
のんびりするつもりで帰省したのに、いつも以上に飲んでしまったではないか。
行きも帰りも、車中で読むつもりだった本は、開かれずじまい。

2018年10月29日月曜日

セネガルの夜は更けて

打合せをしている間ずっと、階下のレンタルスペースからのおいしそうなにおいと複雑なリズムにのせた激しい歌声が気になっていた。
すべてが終わって階下を確認すると、そこにはすらりと背の高い、無駄な肉のついていない、おもいおもいのおしゃれをした黒人男性のみが食事や歌、おしゃべりを愉しんでいた。

これはいったいなんなのだろうね、と友と呆然と眺めていると、ギンガムチェックの布に身を包んだひときわ長身の男性が「どうぞ、セネガルの料理を食べていってください」と、きれいな日本語で言った。
先ほどからのおいしそうなにおいに空腹を刺激されていた私たちは、おそるおそる建物の中へ入った。


オーソドックスな味付けのサラダに始まり
 セネガルの主食らしい短いビーフンや
 大きなチキンやクスクス、
 これまた大きなラム肉
 デザートに、ドーナッツや なつめやし
 くだものもきれいに盛り付けてあった。
驚くべきことにすべて無料で、道行く誰にでもふるまわれていた。



海外出張の多かった友は、セネガルはイスラム教だよね、イスラム教は人に施すことで徳が高くなるらしいよ、だからありがたくいただこう、と言った。

味はどう?おいしい?と声をかけられたり、お肉ばかり食べてちゃだめだよ、野菜も食べなきゃ、と笑われたり。
セネガル男性たちのファッションは実にさまざまで、セクシーなスーツでドレスアップしていたり、民族衣装に身を包んでいたり、太い首飾りをしていたり。

お言葉に甘えて、おなかいっぱいごちそうになりながらも、これは夢かなぁと友と確認し合う。

誰にともなく、ごちそうさまでした、とお礼を言って外へ出た。
外で煙草を愉しんでいたセネガル男性に、なぜ無料なのか訊ねると、その日はイスラム教のマガルトゥーバというお祭りなのだそうで、世界中の信者がお祝いしているんだ、とのことだった。始祖のアーマドゥ=バンバがいかにすばらしいかをアツく説明してもらい、夜22時までやっているから、おなかが空いたらまたおいで、と言われた。

お酒一滴も飲んでないのに酔っちゃったね、と友と「喫茶ニャーゴ」へ。
いまセネガルのごちそうをいただいて、と言うと店主は、ぴったりのコーヒーを淹れてくれた。
さっきまでのできごとが夢でないことを確認するように、まわりのみなさんにセネガルのお料理について語る、語る。帰り道で会ったひともつかまえて、語る、語る。
なんだか落語のようなできごとだったけれど、落語とちがうのは、サゲがなかったこと。
サゲどころかマクラもないような、ある日の不思議なできごと。

2018年3月22日木曜日

法事と落雪、そして映画

お彼岸の法要というものに参加した。

住職のお話しと読経のあとに
真打の噺家さんによる落語が予定されていることと、
そのあとに待っている、おいしい精進料理をめあてに、
この法事に参加するひとは多い。
春らしい「長屋の花見」を聞きながら、
薄めた番茶と、おしんことたくあんだけの花見を思い浮かべた。

すべて手づくりの精進料理は、
きなこのドレッシングが特に、おいしかった。
デザートのティラミスを口にしたら、
むかしむかし、アルバイトしていたケーキ屋さんを思いだした。


法事が終わって、未亡人友だちと二次会へ。
つめたい雨の中、
「落雪注意」の看板を持った人が何人もいたので不思議に思ったが
ビルの30階に上ってわかった。

ビルの30階では窓の外は吹雪いていて、
向かいのスカイツリーは展望台さえも見えず
時折雪のかたまりが川に落ちては、水しぶきを上げていた。
未亡人友だちとわかれ、さてどうしようかとぶらぶら歩いていたら
観たかった映画の時間に映画館の前にいたので、
迷わずイン。

予告の間はにぎやかに話していた若い男の子が、
話が進むにつれて黙りこむほどに、
昭和の匂いで息がつまる映画であった。

映画館を出て、なお雨脚が強くなる中
お気にいりの傘をさした。
早く一杯飲みながら映画のパンフレットを見たくて
さまよう雨のお彼岸の夜。

2017年11月7日火曜日

けっこう楽しんだみたいじゃないですか

11月3日 文化の日
今年最初で最後のマッチ売り。
「サンシャインステイトエスプレッソ」にて。
お天気のよい、あたたかな一日であった。
ようやくここのコーヒーが飲める、と
うれしくて2杯も飲んだら
店主に「飲みすぎ注意」と言われた。

お越しくだすったみなさん、
なかよくしてくだすったみなさん、
ありがとうございました。
(今ごろ・・・)

行商人の姿のまま、「ニューねこ正」へ寄って
早くも出来上がっていた、休日出勤の未亡人会メンバーと
お互いの労をねぎらう。


翌日、いつも走っていたコースを途中まで走るも
隅田川でなく、海が見たくなって
方向転換して、葛西臨海公園まで走った。

ひさしぶりに30㎞以上走って、
ひさしぶりに長風呂して、
ひさしぶりにていねいに、ミートソースをつくる。


夜は、愉しみにしていた、とあるトークライブの会場へ。
扉を開けたら、まじめそうな若い男性ばかりが4、5人。

渡された紙を見たら
第一希望
第二希望
第三希望
と、書いてある。

なんの希望だろうか、と
席に着いて改めて、申込みの詳細を確認すると



トークライブは、ひと月先であった。
まちがえましたぁ!と
あわてて会場を飛びだし、おもむろに映画館へ。
先日観たやくざ映画を、もう一度。

またも帰り道に、
ポケットから何かを取り出す人におびえたり
近くで急停車した黒塗りのクルマにビクビクしたり。
帰り道に寄った酒場で
またも、日本シリーズを観るのに最適な席に通された。

2017年5月17日水曜日

おだやかでない

辛いもの仲間と、辛いものを食べてわかれた帰りの電車にて、
大声でなにかをさけんでいる、おじいさんが隣にいた。

日暮里でドアが開くと
「日暮里なんて字、読めねえんだよ!」
鶯谷に着くと
「鶯谷もよく来たよ!ケンカも、よくしたなぁ」
上野に着くころには
「上野でみんな降りちまうんだろ!」

気付けば、終電間際だというのに、その車両には
私とそのおじいさん以外に、人がいなかった。

合間に「グビリ」と喉を鳴らす音が聞こえたので
お酒を飲んで酔っぱらっているのだな、と思ったら、


おじいさんがうまそうに飲んでいたそれは、
ヤクルトであった。


辛いもの仲間に報告すると
「ヤク中だな」
と、ひとこと、返ってきた。
山田くん
座布団全部、取ってしまいなさい!