2019年12月23日月曜日

たまにおさわりOKな両国図書館

日曜日、ごくたまに飲みに行く「両国図書館」はフンド氏が見つけたお店。
フンド氏と行くときにはどのお店でもおしゃべりと食べることに夢中で店主と話したことはなかったが、ソロ活動するようになってお店の人はお客さんのことをよく見ているのだなぁということがわかり、またお客さんも他のお客さんを見ていることがわかって気恥ずかしくなることもしばしば。

そこは店主夫婦が無類のねこ好きであり、お店の裏のガレージに通いのねこを3匹住まわせている。おさわりOKの子が出勤(出勤?)しているときには、あの子来てますよ、と教えてくれる。あるときは重要な役目を仰せつかった。ぼっちゃんはあまり好まなかったチャオちゅーるをあげてほしいと。またあるときは、なにか不満があるのか大声で鳴く子の相手をしてほしいと乞われ日ごろのねこ不足を補うがごとくモミモミ。
マラソンと読書が好きなお客さんを紹介してくださったり、矢沢永吉の熱狂的なファンのお客さんが武道館帰りにDVDを観たいというのでご一緒させてもらったり。
このお店でめずらしく深酒したある日のこと。
店主が他のお客さんと話すのを聞くともなしに聞いていると、聞き覚えのある店名が耳に飛び込んできた。それは、フンド氏の父上行きつけで今では私が行きつけとなった少し離れた場所の酒場。思わず店名を聞き返すと、行ったことありますか、と店主。聞くと店主どうしが幼なじみで互いの店を行き来しているという。世間はせまいが墨田区もせまい。


フトコロがさみしいのでおとなしく家で晩酌していたある雨の晩。
突然いたいけな子ねこたちが箱の中を動き回る動画が店主から送られてきた。メッセージはなし。これはもしや、捨てねこではないか。
このとき既に白ワインを半分以上空けていた。RHYMESTERのDVDのオーディオ生(ビール)コメンタリーをBGMに、創作意欲がむくむくふくらんで一心不乱に料理をしながらそこそこ酔っていたが、これは一大事と上着をひっかけて参上。
あれ、来てくれたんですか、とのんびりした声の店主が出迎えてくれた。
捨てねこたちはどこに?と尋ねると、ああ、あれはうちの子たちの赤ちゃんの頃。かわいいでしょう、と店主。
もうねこは飼わないと心に決めていた。しかし今なら飼うことのできる家に住んでいるので決心して駆けつけたのだが、ああ、それならよかった、と気が抜けて一杯。おっと今日はフトコロがさみしいのであった、ときっちり2杯で立ち上がろうとするも、とっておきのハイボールをごちそうになり、やっぱり酩酊。

クリスマス翌日の正月ムードは嫌いじゃない

なぜ毎日毎日クリスマスソングが流れているんだろうと少々うるさく思っていたが、知らぬ間にクリスマスに近づいているということに、友達に誘われて参加したイルミネーションランで気付いた。
文句を言いながらも、立教大学のツリーには顔が緩んだ。写真はなぜか東洋大学だけど。
クリスマスには関係ないけれど、椿山荘のお庭はすてきだった。冬の夕暮れの庭園には着物姿の女性がちらほら。あれはもしやお見合いかしら、などと下世話なことを言い合いながらハードな階段を及び腰で走った。
KITTEに到着する頃には脚が疲れてへとへと。丸の内のあまりの混雑ぶりにミレナリオを思い出した。好奇心旺盛なステキ奥さまである友だちとちょっとだけ飲んで、次回飲むお店も決めてミッドタウンのイルミネーションを横目にグッバイ。

毎年クリスマスは特別な気持ちで「ニューねこ正」の暖簾をくぐる。(うそ)
チキンには違いないし、そもそもずいぶん前から特別感など失せている。
プレゼントだって、もらうのもあげるのも欲しいものがあったとき・お金を持っているときでよい。
そうだ、プレゼントを買おうか、と家を出るも「喫茶ニャーゴ」へ寄ったり
ついでに足を延ばしてぶらぶら歩いていて食パンを2斤分も買ってしまったり
ちょっと一服、と寄ったデパートで衝動買いしてしまったり
降りだした雨のせいで店じまいしていたフリーマーケットの会場を通りがかって、雑貨には興味がなくなっていたのにあれこれ衝動買いしてしまったり。

ひよこ:
あら、こんなお皿あったかしら。
ことり1:
しけてるわね。木の実全部枯れてるじゃない。
ことり2:
ぺっぺっ
ことり3:
こっちはなに?食べられないじゃないの。


かっぱ:
(誰だろう あの子たち)
パンダ:
またヘンな子たちを連れてきた・・・

2019年12月17日火曜日

今年も元禄市

友だちに連れられて、男らしい店名の立ち飲み屋からしっとりした雰囲気の立ち飲み屋へはしご酒した週末。
今年初の海老しんじょやいわし刺等の新鮮な魚とずっと誰かに聞いてほしかった黒い話題を肴に飲んで飲んで、暗闇に光る銀杏の木を眺めながら歩いて帰宅。立ち飲みのはしごは罪悪感少なめでいいかもしれない。

翌朝は「深川福々」最新号の配布のお手伝い。徒歩圏内にこんなにたくさんステキカフェがあったのか、と驚いたうちのひとつでみんなとランチした後にずっしり重いふかぷくを担いで配り歩く。ごぶさたしていた深川のみなさんは変わりなくて安心。
この日は年に一度の大好きなお祭り・元禄市が朝から行われているために両国(のほんの一部)は大にぎわい。元禄市初日のこの日はご主人の転勤で秋田からやってきた友だち夫婦と待ち合わせており、配布を終えて両国駅へと急ぐ。
秋田で「生活選手」という雑貨店を営んでいた友だちは、仕入れなどでよく上京していて問屋街に程近い両国のホテルを利用していた。ご主人にあのホテルだよ、と説明しながら、東京の地酒が飲める立ち飲みで駆けつけ一杯。秋田に遊びに行ったときは寝起きのぶちゃむくれの顔も見せていたというのに、明るいところでしらふで会うと照れる。

それから回向院でねずみ小僧のお墓を冷やかして、待ちに待った(私が)元禄市へ。
毎年楽しみにしているグリューワインは、こんなに美味しかったっけ、と毎年驚く美味しさで、初めて飲んだという夫婦も感激していた。しめしめ。
道の駅以外で買いものをする姿を見たことがなかった友だちが、光の早さで買いものをしていた。自分の大好きなお祭りで友だちが買いものをしている姿を見るのはうれしい。
さらにそのあと行った「おいてけ堀」で酔った彼女を見たのもおもしろかった。
元禄市は、毎年12月第二週の土日の2日間、討ち入りの舞台となった吉良邸跡地を中心に開催される。小さな小さな吉良邸跡地の周辺のほんの小さなエリアで、ちゃんこや元禄そば、おしるこ、ふかしいもに焼きそばなど町内会が運営するお店や、あなぐらのような近所のイタリアンレストランの供する先ほどのグリューワインにトリッパ、近隣のアパレル会社などの洋服や下着に靴、ここでしか入手できない靴下やメイクブラシにパフ、佃煮や和菓子に大相撲カレンダーも扱うお店などがひしめき、墨田区太鼓連盟の太鼓演奏に相撲甚句まで聞くことができるのだ。そのほかに駅近くの毛糸の会社でも珍しい毛糸や洋服を販売しているし、近隣の小さな会社もお店を出しているので、くまなく歩くことが必須。
祭りの準備を始める様子を横目に「深川福々」の配布に出かけ、お客さんがじわじわ増えて身動きとれない中をかきわけて友だち夫婦と落ちあい、さらっと様子を見て回った翌日にやってきた母と妹一家で何往復もして暗くなるまでお店を見て回り、いろいろなものが売り切れて店じまいをするお店が増えて、母を見送った帰りにはきれいさっぱり、祭りのあとはなくなっていた。

今年いただいたのは元禄そば、焼きそば、ちゃんこ、トリッパ、きびだんご、樽酒、グリューワイン3杯。今年入手したのは大相撲カレンダーにドレッシングと豆。買ってもらったのはステキタオル。
ふくらはぎがやけに疲労していると思ったら、ずっと歩きまわっていた上に週末から立ち飲みのお店ばかり5件も行っていたことを思い出した。

2019年12月13日金曜日

ブラック社員のつぶやき

カットのお仕事をいただいている方とオリジナル日傘の制作をしている奥さまと、以前連れていってもらったお気に入りのお店で一杯。
初めてお邪魔したときから落ち着くお店だったけれど、初めての三人飲みでも肩の力が抜けるいいお店。とてもいいご夫婦で、楽しいお話しをいっぱい聞くことができて、昔のことも思い出して、まったくいいお酒だった。(ごちそうになってしまった!)


ときに
中途採用で入社した人が隣の席に来た。
長いこと空席だった隣の席に人がいるというのは妙なもので、普段のびのびとやっていたことができなくなった。

仕事ではない内職的なこと、早弁、朝寝に昼寝、見逃したTVや聞き逃したラジオを見たり聞いたりすること等々。すべて労働中にしてはいけないことばかりではないか。今までまじめにやってきたと自負していたが、とんだブラック社員だ。
しかしこれらが日常だったために、ここ数日は労働が捗りすぎてストレスがたまってきた。今後これでやっていけるのだろうか自分。
かっぱ:
今までやってこれたのが奇跡だよ

うさぎ:
どうしようもない中年だよ

2019年12月10日火曜日

合法的な酩酊

遊びすぎてフトコロが寒い夜。
冷たい風に吹かれて通りがかった「ニューねこ正」。品書きをうらめしく見ると、しめ鯖の文字が輝いていた。呼ばれている!と迷わず暖簾をくぐった。
美人女将の目の前の席を陣取り、ますます選択肢が増えたメニューをウキウキ眺めると、しめ鯖おいしいよ、と美人女将。それ食べるつもりで来ました、と食い気味で答えると、ふぐのから揚げもあるよ、というのでそれもください!と元気よく答えた。

注文の入った焼鳥を女将が炭火の上に置くのを見て気づいた。月命日のおみやをフンド氏に持っていくのを忘れていた。

この日のしめ鯖はやっぱり大当たり。わさびはたっぷりつけた方がおいしいが、そういえば新さんはカラシで食べていた。しめまくったしめ鯖で今度試してみよう。
ほどほどに飲んで食べて、来年の手帳も自慢して、さあそろそろと腰を上げかけたら友だちがやってきた。
これは帰るわけにはいかない、と頼まれてもいないのにお銚子もう一本。
気になっていたことなど話しながら、こりゃ酔ってきたな、と思ったのでお先に失礼しようと立ち上がると、お勘定を済ませた男性と目が合った。
「おいてけ堀」でたまに会うスリムランナー青年であった。
ここでも会うなんて、とうれしくて青年をつかまえて那覇マラソンに出た話をムリヤリ聞かせる。彼は過去に那覇マラソンに数回出ているので、酔っぱらいは差し引いてもこの興奮はわかってくれたに違いない。

あとで訊いたら、彼もかなり以前から「ニューねこ正」に通っているとのこと。
何度か隣り合っていたかもしれないね、と驚く。かなりいい趣味をしているとみた。
フンド氏に手羽先のおみやをあげて、DVDを観て踊りながら弁当のおかず作りを始める。
しかしフトコロはさみしいし冷蔵庫もさみしい。
と思ったら、幼なじみにもらった伊勢みやげと先日友だちの家に遊びに行ったときに持たせてもらったお料理があった。おかずをつくっては飲み、つまんでは飲み、合間に歌って踊ってやっぱり酩酊。

2019年12月9日月曜日

罠だもん

松本でのRHYMESTERライブに付き合ってくれただけでなく、同伴(同伴?!)もアフターもキメッキメにキメてくれた幼なじみ。彼女はU2のチケットを探していた。それなのに、なぜかRHYMESTERの名古屋公演の情報を発見してそれを私に持ちかけた。

RHYMESTERのライブなら行きたいに決まってる。けど、名古屋か・・・名古屋、と悩んだのは10秒ほど。名古屋は鬼門だけれど幼なじみが一緒なら楽しいに違いない。アルバム発売ツアーでないワンマンライブがライブハウスで見れるチャンスはもう残っていない。3回も行ったけれど、金欠だけれど、行きたいので行くことにした。
その前々日は
初めて観るCreepy Nutsのワンマン。
なんといってもDJ松永の世界一のDJプレイをナマで観て聴くことができたのがうれしかった。カッコよかったなぁ。R指定の聖徳太子フリースタイルもやっぱりすごかった。

寒さが一層厳しい新木場帰り、酒場で温まりたくて「ちゃんこ えびすこ」に登場。
遅い時間だったので人気席も空いていた。
温奴と熱燗ですっかり温まっていると、おひさしぶりねのプロ雀士。思わずもう一杯飲ってしまったのは当然のこと。

一日置いた翌日に、因縁の地・名古屋へ向けて出発。
先日も乗り換えがてら通った名駅だが、地下鉄に乗る段になるとあのほこりっぽい守口漬の匂いがよみがえる。意を決して地下へ向かうも、さすがに30年近く経っているために面影はなくなっていた。幼なじみと一緒なので余計にホッとした。

名古屋は暖かくて喉が渇いた。お寺の境内にあるお店で、ビール片手にライブ前に気炎を吐く。おでんにどて煮で地酒も。
さあ、これから本腰入れて、という頃に時間切れ。心のこりだったが、ライブ前はこれくらいがよかろう。

ツアーをここまで追いかけまわすのはうまれて初めてで自分でも怖くなるが好きなんだから仕方ない。これで4ヶ所めになるが、セットリストが毎回違うことを除いても、何度見てもいつ見てもKING OF STAGEは毎回最高でナンバー1なのでやめられない。
初めてナマで聴いた「よけいなお世話だバカヤロウ」でブチ上がり、「The Choice is yours」では初めてチッタで聴いたとき弱っていたものだから正面から食らって呆然としたことを思い出した。「ONCE AGAIN」は何度聴いてもいいし「ラストヴァ―ス」は聴くたびに切なくなるがDさんと宇多さんに指さされて(中学生か!)卒倒寸前であった。

体感時間20分ほどでライブは終わってしまい、「マクガフィン」に追い出されながら〽がって~んと上機嫌でライブハウスを後にする。この曲、ナマで聴いたら立っていられないね!と大興奮。しかしあの人たちなんであんなにカッコいいの、ともう何度もしている話を繰り返して怒り、ほんのちょっと時間があったので1杯だけビールを飲んであっという間によいお年を。

帰りの新幹線でふと見ると、ふたつ前の席にスキンヘッドの男性。
宇多さんがライブ後にこだまに乗っているわけはないけれど、いやもしかして・・・と緊張が高まる。絶対違う、違うはずだけれど、万が一ってこともある。どうしよう。幼なじみに連絡しようか、いやテキはきっと今ごろバスの中で爆睡しているはずだし、などと逡巡しているうちに睡魔に襲われて、気付くと新横浜。慌てて前を見ると彼はもういなかった。

2019年12月5日木曜日

あれは、夢?

那覇に到着した日に友だちのお姉さんに連れていってもらった沖縄そばのお店がおいしくて忘れられず、翌朝はひとりバスに乗って本店を目指した。那覇でも朝ソバ。
独特のつくりの家々や玄関先のシーサー、石敢當や珍しい花などを眺めながら相当歩いて港に到着。ここで道を間違えたことに気付いて踵を返し歩を早めた。前日のフルマラソンで筋肉痛だったはずだが、これから食べるおそばのことを考えたらまったく気にならず。
(土俵そばもいいけど沖縄にいたら、ねぇ)
目当てのお店は開店前だったにも関わらず、どうぞと言われておそばにありつくことができた。
苦手なはずの角煮も三枚肉も不思議においしくて、つゆまで飲み干して大満足。だったのに、バス停へ向かう途中で見つけたファミリーマートならぬファミリーマーケットでカップに入った生の沖縄そばを発見して小さいほうを手に取ってしまった。つゆは大きなタンクに入っており、蛇口をひねって適量かける。満腹だったのにホテルに戻って立ち食いした。
(土俵そばもいいけど沖縄にいたら、ねぇ)
友だち姉妹に迎えに来てもらって前日のマラソンコースを車でたどる。ここでYMCAやった?とかここは辛かったね、などとしみじみ景色を見る。マラソン大会でどこを走ったかなんてほとんど覚えていないものだけれど、今回ばかりは覚えている。とっくり木綿という木の花が満開。花が終わるとふわふわの綿があちこちを飛ぶらしい。見てみたいなぁ。

しばらく山道をのぼって着いたのは、言葉を失うほど絶景のお風呂。
窓全面に空と海が広がり久高島を望む高台のお風呂で口を開けたまま、ちょうどいい湯加減の茶色い湯に浸かる。実はマラソンのためのスポーツブラを忘れて普通のブラで完走したためにものすごい傷だらけだったので温泉に多く含まれる塩分が沁みた。
ここは友だち姉妹の母親が住むまち・南城市。那覇マラソンの翌日は必ずここで湯に浸かってストレッチをするらしい。いつまでも眺めていたい風景だった。
それから山を下り、ねこ島とも呼ばれる奥武島へ。
駐車場で車を下りると、ねこたちが思い思いの場所でくつろいでいた。万年ねこ不足のため、せめて目からねこを吸収しようと眺めていると、大声で鳴きながらこちらへ来るサバねこ。脚にすり寄り、靴の上でどすりと寝て前足でフミフミを始めた。
ぼっちゃんに少し似ていて妙な気を起こしそうになるも我慢。前の晩もシャムねこにナンパされて膝をフミフミされて変な気を起こしそうになった。ろくろ首になるほど後ろ髪を引かれたが、実は今もまだ引かれている。

奥武島から浜辺のカフェに向かう下り坂にさしかかるところで、ここ、ここ見てほしかったの、と友だちに言われて前を見ると、それは見たこともない天国のような景色。ニライカナイへの道という名前の道は、小さなトンネルを抜けると空なのか海なのかわからない景色が広がっていた。言葉を失って見入る。
こんな景色初めて見たよぅ、とまぬけ面で言うと、ここを走るマラソン大会もあるよと彼女の妹が言った。

到着した浜辺のカフェはこれまた信じられないほど贅沢な風景を見ながらのんびりできる場所。友だち姉妹のお気に入りの場所とのこと。こんなすてきなところを知ってるなんて、と改めて姉妹に畏怖の念を抱く。
そういえば那覇に到着した日に彼女のお姉さんに連れていってもらった瀬長島もそうだったが、とてつもなく美しい場所の中でみんなお気に入りの場所を持っているのが本当にすてきだなぁ。
珊瑚でできた海岸を散歩しておみやげを拾って、だんだん言葉少なになる。今度ここに来るときにはもっと勉強してこよう。