ラベル BAR GABGAB の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル BAR GABGAB の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年6月9日木曜日

近くで祝ってるわ

ねまちが1歳になった。

前夜は「サロン・ド・こけし」の女主人と「BAR GABGAB」でおいしいハイボールといちじくのおつまみで楽しい時間を過ごし、帰宅してねまちと遊びながらその瞬間を待った。

爪切りをしてもらいに病院へ行くと先生が、この子はペットショップで、でしたよねと言うので、いえいえ野良ですと応えると、えっこの子が野良してたんですか、だってどう見てもサイベリアンよと驚いた。そうなんです、前にサイベリアンに似てると先生が仰ったので調べたら確かによく似ていてジャンプ力がすごくて、あっ今日で1歳なんですと畳み掛けると先生はへぇ、信じられない野良だったなんてとしきりに首を傾げていた。ねまちがなんでも構わないがなぜかうれしかった。

ねまちのちょっといいごはんを求めて走りに出たが、そういえば今月の花木札をもらっていなかったと思い出して根津神社へ向かった。途中、気になったお蕎麦屋さんに寄ったらとてもいいお店でうれしくなり、不忍池ではもう咲いていたくちなしの花の匂いをかいだりあじさいを見たりして到着。6月の竹の木札と薬玉の木札も手に入れて、ねまちのちょっといいごはんのお店へ。

1歳になったんだと思ったときから松任谷由実の「誕生日おめでとう」のフレーズが頭を回った。
1歳1歳ってうるさいわね!

2022年3月7日月曜日

羊と矢切ねぎと東京マラソン

ラン友がひとり大阪へ転勤になったため、有志で壮行会。とはいえ今年初めて顔を合わせるメンバーだったので、3月なのに今年もよろしくお願いしますからスタートして限られた時間で羊料理をむさぼりワインを飲んだ。
帰宅後も全身から羊の匂いが消えず、ねまちは近寄ってこなかった。
ああ、やだやだ!

翌日はお花見の下見のつもりで久しぶりに里美公園までLSD。寄り道しておもしろそうな本を手に入れたり古道具屋さんのウインドウを覗いたりしてほとんど歩いて到着。満開の梅の香りを胸いっぱいに吸って河津桜をながめて公園を1周歩き、売店をひやかして小さな階段を下りると大蛇に遭遇。
この辺りでは辻斬りという風習が残っていて、悪いものが入らないように地域の入り口にこのような大蛇をまつるらしい。
おもしろいものを見たついでに矢切の渡しまで歩くとねぎ畑が多いことに気づいた。しばらく地図を眺めて売店のようなものがあったので覗いてみると立派なねぎが売っていた。矢切ねぎといってこの辺りの名産らしい。とても欲しかったがこれほど太くて長いねぎを担いで帰るのは大変なので断念してようやく新葛飾橋を渡る。このままのらりくらりと行けば約30㎞になるけれど、やらねばならないことがあることを思い出してバスにゆられてさようなら。
酒場に行きたい気持ちを堪えてちびちび晩酌しつつ、はさみや鉛筆をねまちに隠されたりしながら翌日の東京マラソンの応援グッズが完成した。まるで保育園の子どもの作品のようだったがまあヨシとしよう。

翌日は友だちとの待ち合わせ場所まで歩く道すがら、交通規制でしんとしたいつもの道路と警察車両や警察官たち、黄色や青の服のボランティアさんたちの姿に気持ちが盛り上がってきた。
2年ぶりに開催の東京マラソン、本当は沿道での応援は禁止だけれどラン友たちが何人も出場することもあって初めて応援のために沿道に立った。最初に通過した車いすの選手の姿に数年前は悪天候で目の前でリタイアする選手が続出したことを思い出して、お天気がよくてよかったね、と友だちと話した。キプチョゲをはじめとするトップ集団は往路も復路も早すぎて、たとえ100m、いや50m全力疾走でもかなわないだろうなぁと思った。(お散歩LSDしかしていないのだから当たりまえ)
子どもがつくったような応援グッズでも少々目立ったようで、通り過ぎるランナーたちがよく見てくれたので応援にも力が入った。エリートランナーの友だちもランステ仲間の友だちもなんとか見つけて復路側に移動したらお久しぶりねのラン友に遭遇。しばし一緒に応援してから東京駅まで歩いて、朝から飲まず食わずで立ちっぱなしだったのでゴール近くで友だちが給食に持ってきたおまんじゅうを頂戴してからちょっと飲んで帰ろうかとワインで乾杯。ちょっとだけね、という約束が守られたことのない私たちは話が尽きずに何杯飲んだのか。息子のような店員さんに親切にしてもらって上機嫌でさよなら。
応援した友だちは全員無事にゴールしてPB更新した人もいた。

それにしても、ゴキブリのコスプレのランナーさんが迫ってくる様はしばらく忘れられそうにない。

2021年3月4日木曜日

ピカソのコート・ダジュールが

まずまず労働をがんばった夜、コロナ禍でなければ普通に飲みに行くことができる時間なのにタイムリミットが迫っていたので帰宅途中のワインのお店へ。
幸運なことにカウンターの隅が空いていたので滑り込んで白ワイン。ここで以前飲んだワインではなくまずは一番安いやつ。それでもじゅうぶんに美味しくて気持ちがほぐれる。たのんだピクルスが美味しかったのでついにお目当てのワインを注文。ワインの用語を知らないのでなんと言ってほめたらよいのかわからないが、何度も香りを嗅いでは啜っていたい、酔うよりは目が覚めるような味。
その晩お供にした本がフランス料理のレストランの本だったからか次の日は、前から行きたいと思っていたいくつかの展示の中から「ピカソ コート・ダジュールの生活」を選んで突撃。
特にピカソが好きなわけでも詳しいわけでもなく、何かで見かけた作品がとてもよかったのだ。ピカソがセラミックの作品をつくっていたことさえ知らなかったが、何かで見かけたその壺はモノとして欲しくなるほどすてきだった。
会場は初めて行く美術館で、こじんまりとした静かな空間。そこで観た乾ききっていないまだ柔らかい皿にピカソがどんどん線を彫っていく映像と、ろくろから外したばかりの瓶状のものをひねったり軽く潰したりして別のものにしていく映像がとてもよかった。指に煙草をはさんだまま、さっさと彫ったり塗ったりしている様子がとても楽しそうでしかもカッコよかった。特にヤギの皿とお菓子の絵がよかった。
なん十枚もの皿が壁に並ぶ圧巻の展示を観ていたら、ほぼ同時に観ていたご婦人ふたりが気まずい雰囲気に。せっかく誘ってくれたのにイヤな気持ちにさせちゃってごめんなさいね、との言葉に耳が傾く。ヒモよね、なとど聞こえてきて男の話なのかとますます耳は傾いて、コート・ダジュールがいっぺんに団地の公園になってしまった。

2020年12月4日金曜日

縁起ものとおくりものフェア

まじめな夜ふかしをして一服しようとベランダへ出たら、向かいのマンションの何部屋かに明かりがついていた。
みんなこんな深夜まで何をしているのかな。私はチクチクいろんな顔をつくったり来年の手帳をつくったりしてたんだぜ、ワインもほとんど飲んじゃったけど酔ってないんだぜ、と自慢したい気持ちで一服。
12/12から甘夏書店さんで行われる「縁起もの贈りものフェア」。何をつくるか決めたのが前日で、前日は「ニューねこ正」でむしがれいで飲んでしまったのでこの日から始めたのであった。
「縁起もの贈りものフェア」
期間 12/12(土)~1/23(土) (定休日 火・水)
※冬期休業12/28~1/7

時間 12~18時(17時以降の会計は1階)

   店内と一階入口甘夏書店屋台

※通販あり(12/14~旧正月2/12頃)

これで翌朝、紅しょうが天そばをキメることができたら言うことなし。

2020年11月9日月曜日

久しぶりの「ぺろりレストラン」と「うとうと演芸ホール」

飲み友だちの好い人が営むレストランへ。
久しぶりに彼の顔が見れると喜ぶ飲み友だちの顔を見ているうちに緊張感が高まってきた。
あの灯りのお店だよ、と友だちの指差す方向を見ると、はたしてそこには友だちの好い人がいた。別にイケメンとかじゃないからね、と繰り返し聞かされていたが、なかなかどうして、とてもステキな人だった。
自分の好きな友だちの好い人がステキな人だとうれしくなる。しかもお料理もワインもおいしくて、たくさん食べてたくさん飲んでしまった。
次のバーでは、酔って映画「相撲道」と「電車を止めるな!」についてアツく語ってしまった。白ママが優しく聞いてくれるものだから調子に乗ってしまった。


その翌日は少しジョグして大相撲初日を観たのちに別の飲み友だちがスタッフをつとめる落語会へ。
(うとうと演芸ホールと違ってうとうとする間もなし)
今までは大御所すぎる噺家さんの落語会しか行ったことがなく、二ツ目さんくらいを聞いてみたいと常々思っていたところ教えてもらった落語会。というか独演会。
笑顔が楽しくて噺もおもしろかったその噺家さんは小太郎さん。常連さんと思われるお客さんの反応も含めてこれは好きだなぁと笑って笑って涙でマスクを濡らした日曜日の夜であった。

2020年8月28日金曜日

ガルガーネガとガントルガ

よく冷えたおいしい白ワインを飲みたくて、酒屋さんの奥でやっている角打ちのようなそうでないようなお店にイン。
適当に選んだ白ワインが大当たりで自然に顔がにやけてくる。
どこのなんていうワインなのか見てみると、品種のひとつにガルガーネガと書いてある。ワインは好きだが詳しくないので初めて聞く名前だ。照ノ富士の本名にも似ている気がする。忘れないようにメモしておいた。
おつまみもいちいち最高であっという間にワインをおかわり。隣のサラリーマンも箸を口に運ぶたびにウンウンとうなづいている。もう1杯飲みたかったが立ち飲みなので長居は無用。さっさと店を後にした。

「ニューねこ正」の美人女将に貸してもらった「蒲田行進曲」で若き日の風間杜夫のあまりのカッコよさと松坂慶子のあまりの美しさに見とれた夜。
あらすじを覚えていなかったので新鮮な気持ちで臨むも、ラストでひっくりかえった。ということは初見だったのか。それにしても銀ちゃんのスーツや王将キャデラックはかなり好みだった。
一瞬だけ出た役者さんが、一瞬なのにえらいことカッコよかったので後で調べたら、それは友情出演の千葉真一と真田広之であった。

まずは「鬼龍院花子の生涯」の仲代達矢のカッコよさをおがんでから「蒲田行進曲」を見るんだよ、と美人女将に言われて素直に従ったが、画面越しでも目が合ったら魂を抜かれそうな圧倒的な目力のせいか、夏目雅子が出てくる前に酔って寝てしまった。後日改めて素面で観る日がこわい。

2020年4月27日月曜日

青森の朝

幼なじみは先日2度めの宅配便を送ってくれた。
遠く離れた友だちも近くても会えない友だちも心配して連絡をくれた。
みんな同じ思いをしているのに、ありがたいなぁとまた深酒。酒に疲れてきたのではなかったのか自分。
この日は気になっていた工事中の新しい道をのこのこ進むと、築地大橋に出た。写真を撮りあう男女などを何も考えずにじっと見ていると、無言で川やペットショップのウインドーを見るだけの新さんを思い出す。

翌朝のradikoのエリア設定は青森になっていた。
起きたときにはヒロシが、いつもの試食ができなくなったとさみしそうにつぶやいていた。セブンイレブンの健康によいおかずなどを、美味しいとむしゃむしゃ食べて次のコーナーになっても食べ続けて完食するヒロシ、嫌いじゃなかったけど仕方ない。
ヒロシの番組は国内はもちろんかなり広いエリアで放送されている。さらにこの日は青森のラジオCMなど聞くことができて、ほんの少し未踏の地を垣間見た気がしてありがたい。

2020年4月1日水曜日

歌ってる場合ですよ

熱しにくく醒めやすい性質でも継続できているものがあるとしたら、それは晩酌。
美味しいものがある好きな酒場で、もしくはいただきものや自分スペシャルなおつまみを肴に自宅で。

今は自宅でひとり晩酌するのは気が滅入るので、いつもの酒場をパトロールすることになる。つらい現実も人と話すことで少し気持ちが落ち着く。さらに帰宅後も軽く仕上げの一杯。酒量が増えた。
 このお店があるからこの街に住み続けている、そういうお店のすべてが今は苦しんでいる。
いざとなったらテイクアウトだけやるわよ、大丈夫、うちは美味しいから、とさりげなく言った「おいてけ堀」の女将は正しいし強い。
 いつものごとく前夜の酒で重々しく迎えた朝。プール道具の入ったバッグにつけたままのバッジをじっと見る。ずっと昔に帰り道で見つけた缶バッジだがやけに目につく。
髪を乾かしながら、やはりずっと昔に香港で見つけた木製のツボ押しからなぜか目が離せなくなる。壁に留めた小さなエプロンやキッチンにひっかけてある洋梨のようなマスコット、それと先日見せてもらっていたく感激した友だちのこけしコレクションも急に気になり、狭い家の中を確認して回る。ついに降臨したか神。

そういえば今日はあの曲の配信とMV公開日だ。
https://youtu.be/2HzD2DFMAvc
朝の忙しい時間だが少しだけRadikoを止めてMVを観る。
やけに印象に残る「Fresh!」の文字のおかげか、この親子のせいか、重々しい朝が少しだけ軽くなった。

2020年3月16日月曜日

飲みすぎたのは

聴いていて涙がにじむ曲は、泣ける曲調のものではなくてカッコいい曲である場合が多い。
カッコいい大人がつくる曲にはもの悲しさが根底にあってなんともグッとくるので、歩いていると速度は上がるしついつい酒も進む。
日曜日の夜ならばここでしょうという酒場へ行かずに自分スペシャルのおつまみをつくって地元のワインを一本空けた。もう読んでいない本はないだろうと思っていた多作の作家の知らなかった本を発見して読みながら聴いた曲にじわりときた。
たまには家で飲むのも悪くないが飲み過ぎだ。
週末楽しみにしていたTV番組は、楽しみにしすぎて始まる前には既に酔っていた。友だちとキャーキャーLINEしながら見たその番組は体感時間10秒ほどで終わった。

それにしても酔っぱらってばかりの毎日だ。
先日会った友だちが6月のウルトラマラソンに出るというので話を聞いたら、押さえた宿が安いのだが部屋が余っているので遊びに来ないかと誘われた。美味しいお店も押さえていると聞いてお邪魔しようかなと思っていたところ、やはり酔って帰った後にうっかりその大会にエントリーしてしまった。遊びに行くだけじゃなかったのか自分・・・

2020年3月3日火曜日

You know?

朝、さくらんぼの花が満開になっているのを出勤途中のおじさんたちが立ちどまってながめているのをながめるのが好きだ。花そのものよりそういうおじさんたちを見ると幸せな気分になる。
極力にやにやしたりはしないようにしているが、聞いていたラジオがおもしろすぎてたまに堪えきれず吹きだしてしまうことも。この日聞いていたのは前夜のアトロク「ストリートテクニック(街頭技巧)」略してストテク特集。You know?考えてみればいつもしていることだったりするが、それにストリート的なネーミングを付けるだけでこんなにおもしろいなんて。膝を打ちすぎて痣だらけになりそうなほどおもしろかった。


重くなりすぎたカラダが怖くなったのと東京マラソンの影響で、唐突にジョグに出かけた休日。沈丁花の香りを胸いっぱいに吸い込んで蝋梅や三叉をながめながら、あるいはかわいこちゃん(犬)に色目を使いながら、走ることが楽しかった頃を思い出して、ゆっくりゆっくり川沿いを走った。
荒川が見えるところまで走って橋を渡り、これから出発する水陸両用バスがきれいに掃除されていく様子を見ていたのも休日らしくてよかった。

走っている途中で、いいかげんパンツを新調しなければ、と思って早や1年であることを思い出し、急いで帰宅しパンツを探しに、ジョグ途中で気になった商店街へ。
パンツよりあさりのコロッケやうなぎの串焼きに誘惑されて身も心も酒場を求めたが、悩んだ末に自宅酒場に決定。どこで飲むかばかり考えて、この日も新しいパンツを探すのを忘れた。


今後いっさい走ることはないのではないかと思われてやめたマラソン練習会。
単にダイエットのために再開したが、これまでアフターでなにを飲んでいたかを忘れており、ビール愛好家でメガジョッキだったじゃないの、とラン友に言われて思い出した。たいして走ってもいなかったのに、よくもそんなに飲んでいたものよ。
アフターはコーチとラン友と品よく北海道へ。品がよかったのでしらふのまま帰宅。
練習会の帰りになぜか日比谷公園から香ってきたきのこの匂いが気になって生のマッシュルームを選んだのは正解だった。

2019年11月18日月曜日

スキマだらけでアソビだらけでユトリだらけで流れ任せでいこう

近所の友だちと毎度おなじみの酒場へ登場。
その晩は初対面のひとと三人。
いささか緊張したはずだが、途中からピッチとテンションがアガッて何十杯飲んだのか、女将にたくさん飲んだわね、と言われた。かばんの中にプロテインバーが入っていたのはなぜなのか。

翌朝はのんびりLSDをするつもりだったが眠くて起きられず。こんな日もあるさ、と開き直りあと少しで読み終わる小説を開き、平三さん(主人公)にお付き合いする。

念入りに支度して向かったのはRHYMESTERのライブ。
フロア中央のど真ん中でクアーズを舐めながらかすかなSEに耳を傾けていると、照明が落ちSEの音量が大きくなるにつれて歓声が大きくなるあの大好きな瞬間がやってきた。

先月の松本でのライブとまた違ってこの日のライブは現在からデビュー当時へさかのぼっていくセットリスト。
いつもゆるく聴いていたあの曲のリリックが刺さり、この日特に力が入っていたという照明に照らされるメンバーが神がかり的にカッコよくて涙と汗が吹き出したがゲストのKOHEI JAPANの「涙が止まりません」には脱力。
体感時間30分ほどでライブが終わり現実の世界に戻ってゆくあの時間がやってきた。さあ帰るか、と出口に向かおうとすると耳に入ってきた靖幸の声。「マクガフィン」だ。
この曲を聴かずに帰れるわけがない。足を一歩踏み出したまま静止して最後まで聴いて幸せな気分で帰途についた。

その翌日はまったく練習できていなかったマラソン。「銚子さんまマラソン」へ。
早朝の電車から見えた朝焼けがきれいで、大好きな千葉へ行けるのもうれしくて気分がアガる。
いわしのつみれ汁で舌を焼き、今回は音楽を聴きながらいつもより気楽にスタート。つらくなると「予定は未定で。」のリリックを思い出してペースを落とし、かわいい犬が応援に駆り出されているのを見ると色目を使い、暖かな日差しを浴びてきれいな海をながめてのんびり走る。さんまマラソンなので頭にさんまをつけて走っている人もちらほらいて、その後ろをかつおが追っていく。かつお、がんばれ!の声援に、さんまだけに早いんですよ、とかつおがぼやきながら走っていくのも楽しい。
結局今年もさんまは食べずじまいだったが、完走後のトマトが美味しくて18個も食べた。
この日2杯めのいわしのつみれ汁と犬吠ホワイトでおつかれさま。

のはずが、この日は友だちのご主人がいいところへ連れていってくれるということで、今年はマラソンに出られなかったご主人のクルマに乗り込む。快適だ。これだけでも快適なのに、そうだこれ開けて、とクーラーボックスを渡される。中には缶ビールがぎっしり。友だちは下戸だしご主人は運転があるので恐縮しながらいただく。快適だ。これだけでも快適なのに、去年三人で行った銭湯まで連れていってくれた。
番台のおじさんも、電気が感じられない電気風呂もそのままでうれしくなった。本当は今年もここへ来たかったのだ。
文句なしにさっぱりして下足箱から靴を出すと、すごいタイミングでご主人カーがやってきた。快適だ。これだけでも快適なのに、そこの神社の近くにいいお店があって、とまだ熱いおでんと焼きそばを渡された。好きなものばかりな上においしくて、さらにご主人から聞くその神社とお店の話がおもしろくて、今度はマラソン抜きで来ようと決意。

対向車があったらどうにもならない細い山道をくねくねのぼって下りると、谷合に広がる田んぼとそこの小川で釣り糸を垂れる人たち、それと小さな看板。
着いたのは、松山庭園美術館。

広い敷地内には展示室や喫茶スペース、茶室などもあり、オーナーの作品が意外にアバンギャルドで、それがここの特別感にぴったりだった。
紅葉が半分ほど始まっていて、こまめに打ち水していると思われるきれいな庭園は森閑としている。不意に現れるねこたちはみな毛並がよくて機敏でほどよく人馴れしており、大事にされてるんだな、とわかった。
なのに写真を撮る習慣のない私はこんな写真しか撮っておらず。

友だち夫婦は夫婦そろってステキなひとだが、それにしてもこんなすてきな場所に連れてきてくれるとは。訪れた季節も時間も、このときが一番よかったのではないかと思われた。おみやげに小さなモミジの葉を拾った。

駅でご主人カーを降りるとき、感激しすぎて通りいっぺんなお礼しか言えないでいるとご主人は、そうだこれ持っていったら、と冷えた缶ビールを渡してくれた。飲んじゃうから荷物にはならないでしょう、と言われ、よくわかってらっしゃる、と唸った。
周囲によい人たちが多すぎて、どうやってお礼を言ったらよいのか、どうしたらこの気持ちを伝えることができるのか、惑わないはずの40も後半なのにわからない。
初めて来たまちの夕焼けを見送りながら3本めのビールを開けた。そういえばこの日はハーフマラソンを走ったのだった。

2019年10月18日金曜日

それとこれとは話が別

どうしても渡したいものがある、という友だちとなつかしい店で飲んだ台風上陸の前日。
雨は降り始めていた。
席につくなり友だちが袋を差しだした。賢くて優しい友だちならではのプレゼントにうれしくなった。

この日は「深川福々」発行日でもあり、最新号を100部ほどわけてもらった。
そのお店では焼酎ハイボールと決めている。
いくら飲んでも酔わない不思議な酒だ、というのは初めて「深川福々」で記事を書かせてもらったときのこと。

台風上陸当日は水道水や風呂水を溜めて、おにぎりや常備菜をつくって冷蔵庫の整理。
本棚の整理を始めたのは、調べたいことがあったから。なのに気付けば模様替えまで始めており、ついでに衣替えもアイロンがけも終えていた。
ひと息つくと、酒を飲んでもよい時間。

これから調べものをするから酒はいかん、でも小腹が減ったな、常備菜つくりすぎたから食べちゃおうか、水分代わりに薄いビールを飲もうか、ああ薄いビール飲んじゃったな、と白ワインを開けたら同じようなことをしている近所の友だちからメッセージが来たのでスマホ越しに励まし合い、余っていた焼酎にも手をつけて、でも調べものについては忘れていないものだから焦りは募るばかりで、じゃあ早くやれば、と思うのだがそれは今ではない、と杯を重ねるうちに外の様子が気になってベランダで一服していると近所の未亡人友だちや幼なじみからメッセージが来て、音楽でも聴きながらいよいよ調べものを始めますか、とRHYMESTERのライブDVDを再生したら、そうだ、RHYMESTERのライブは釘づけになるから「ながら」には向かないんだった、と気付いたが時既に遅し、外の暴風雨の音に負けじと歌って踊っていたら遠方の友だちや同級生からメッセージが来てありがたいな、と日本酒を片手に外を見るといつの間にか静かになっており、急に酔いが回った。
で、調べものは?


台風一過の翌日は借りていた本をものすごいスピードで読みながら「サロン・ド・こけし」の女主人の盟友のもとへ向かう。
秋らしくばっさり髪を切ってもらって、さて今夜はどこへ飲みに行こうかなと歩いていると、台風が怖いと昨晩メッセージを送ってきた未亡人から飲みませんかのお誘い。
珍しく日曜日に営業している、私好みのお店に案内してくれた梯子酒癖のある未亡人。開店から閉店まで飲んだ上に隣町へ移動して真夜中まで営業しているお店でまた飲む。


台風一過のそのまた翌日。
今日こそ走るぞ、と久しぶりのランウェアに着替えて外へ出るも雨。怖気づいて踵を返し、なぜかカレーをつくり始める。
「深川福々」を墨田区内のお店に配布する予定だったので、せめて徒歩で行こうと張り切ったがたいした距離ではなかった。この夜はマラソン友だちと久々に会う予定だった。敵も梯子酒癖があるが今夜は一軒で帰ろう、と思っていたのに。
〽飲ませてよ もう少しだけ、でこの晩も午前様。
翌日約束していたランニングが、仲間のひとりが体調不良となり中止になったのは不幸中の幸いだったのか、不幸だったのか。

2019年9月6日金曜日

ハブ酒とチャンピオン、か・ま・せ!

先週から楽しみにしていた「アフター6ジャンクション」のスタジオ生ライブをうっかり聞き逃した。
ため息をつきたくなるほどむし暑い朝であったが、Radikoタイムフリーの再生が始まったと同時に足取りが軽くなったのは、前日に入手したハブ酒のせいだけではなく、聴き逃したのがCreepy Nutsだったから。

今や日本一のMCと日本一のDJのふたり。彼らの音楽もラジオも大好きだけれど、なによりお互いのことを尊敬していてお互いのことを好きなところが好きだ。
20分強のスタジオライブ、途中でRが放つ「DJ松永、かませ!」のひとことが「チャンピオン、かませ!」に変わっていたことに、口角が上がるのを抑えられなかった。
その直後のプレイはもちろんかっこよかったし、あれほどの音で聴かせてくれた技術スタッフのスキルと愛、そしてライブはもちろん尊敬する宇多丸と話すふたりの様子も、ふたりが去ったあとに宇多丸が語った彼らの音楽の良さも、すべてが私の口角を上げ続けた。


ハブ酒は以前、友だちにもらってから好きになった。
ハブご本人は入っておらず、懸念していた匂いもまったくもってさわやかで味もくせがなく、いまいちな白ワインにプラスするとあら不思議。たちまち美味しいお酒になるのだ。
「BAR GABGAB」の常連ならば、あのふしぎに美味しい水割りのお水で水割りにしても美味しいはず。

2019年8月26日月曜日

思春期がやってきた

山登りの帰りには、大盛り蕎麦を食べた。
私、3人前じゃなくて大盛りを頼んだんですけどって言いたくなるほどの量だった。
誰より早く完食した。


年齢ひと桁の姪たちは、すでに大人と同じ量の食事を食べる。
ある日の遅めのランチ、やつらはステーキとハンバーグを平らげていた。
普段なら選ばない、中学生男子の喜びそうなボリュームのあるメニューを選んだのは、姪たちに煽られたわけでは決してなく、朝からなにも食べていなかったから。
もちろん完食した。


別の日のランチは、餃子のおいしいまちの中華屋さん。
前日の食べすぎのため朝食は抜いたが、昼どきになるとお腹は空くのね。
禁断の昼酒も手伝って、ものすごい量の餃子が次々に胃袋に吸い込まれていく。
当然完食した。


50の声が聞こえる年になったというのに、食欲が衰えない。
最近では、酒よりも食いに走っているケがある。もちろんその結果もきっちり出ている。
以前、今が思春期なんじゃない?と誰かに言われたときにはまさか、と笑ったが、もしかして・・・
せっかく父さんと一緒に脂肪分を持って行ってあげたのに!

2019年8月21日水曜日

残念じゃない残念会

年に一度、信州は諏訪湖でおこなわれる諏訪湖花火大会。
とあるスジからよい席をご用意いただき、初めて観たのは一昨年の夏だった。

フンド氏がいなくなってからは花火自体にさほど興味もなくなり、花火に浮かれる人たちを見るのが愉しいくらいだったが、この花火大会は湖上に上がる大きな花火がとてもきれいで、送迎からイスにおつまみに酒とどこまでも用意してくれる友だち(全員酒飲みなのに運転手は飲めないし!)には感謝しかないし、なにより夏の定番になった。

さて、その諏訪湖花火大会、今年は台風の影響で開催が難しいのでは、ということで前日まで天気予報とにらめっこだったのだが、結論からいうと無事開催された。
私たちはというと、いつぞやの雨の花火大会での二の舞になってはいけないと、幼なじみやそのスジの友だちは残念会への変更を決断。

残念会はそのスジの友だち邸でおこなわれた。
そのスジの友だちは、たまに手伝っているというシードル醸造所の、吸いこまれそうな赤が美しいいちごのワインとハモンセラーノの原木セット(!)を用意してくれて、さらにそのシードル醸造所へ連れていってくれた。
木の匂いがさわやかな醸造所に入る前に、庭のりんごを見物。
見たことのない枝ぶりと実の付き方のりんごはハニールージュという名前で、実は大学で研究された上でうまれたシードルのためのりんごとのこと。
落ちていたりんごをかじってみると、中まで赤くて渋味がある初めての味。
残念会はいちごワインからスタート。
いちごしか使用していないこのワインは辛口で香りもすばらしく、いつまでも飲んでいたい味。2週間にわたっていちごのヘタを取る作業をしていたときは、この匂いもイヤになったよ、とイタリア人マフィアのような風貌のそのスジの友だちが笑った。

そのスジの友だち邸はとてもすてきで、彼の好きなものであふれている優雅な家。
ベランダにはカヤックが吊られ、リビングのテーブルには幼なじみが持ってきてくれたごちそうがところ狭しとならび、奥のテーブルにはハモンセラーノの原木が鎮座。リア充感満載であるが、これは残念会。
あの雨雲は諏訪湖に向かっているね、とか、今ごろ諏訪湖は降ってるね、浴衣とかびっしょりだね、などと花火ディスで盛り上がり、辛口シードルや雷電ビール、とっておきのとうもろこしにハモンセラーノもしっかりごちそうになっているうちに夜は更けていった。

2019年7月29日月曜日

ビールと花火大会、そしてビール

幼なじみが指定したビールがおいしい小さなそのお店は、たまに通るだけの場所だった。
ごく普通のビールが、店主の手にかかるとすばらしくおいしいものに変身する。

おつまみもどれもおいしくて、特に日本からあげ協会なる団体が絶賛しているというからあげを2個にするか5個にするかで長年の友情にヒビが入りそうになったり、互いに話すことがありすぎてのどが渇いて新たにたのんだビールがまたおいしくて今の今まで話していたことを全部忘れて思い出したりしているうちに、幼なじみの帰りの時間が近づいてきた。
おいしかったです、また来ますね、とあいさつしてお店を出ようとしたら、これよかったらどうぞ、と手渡されたのはその日の夕刊フジ。真ん中あたりに注意してくださいね、いろっぽいページがありますからとの注意付き。

ビールしか飲んでいないのに千鳥足で駅に向かう。そして乗るべき電車を間違えた。
幼なじみの予約しているバスの時間は迫っている。
とにかく降りよう、と適当な駅で下車して別の路線のホームへ急ぐ。
なんとか間に合いそうだけれど念のためついていくよ、と言おうとしてやめた。千鳥足のしゃべり足りないスットコドッコイがついていったら最悪の事態を引き起こしかねない。申し訳ない気持ちで見送る。

へんな汗を流しながら時計をにらんでいると、間に合ったよ、との連絡。心底ホッとしていると、会いたかったひとから突然のお誘い。
酔ってはいるが、ビールしか飲んでないんだと言いきかせて酒場へ。
そのひとと飲むと、いつも愉しい。
ごめんね、なんか一緒に飲みたくなって呼びだしちゃったんだよね、と言われてうれしくなった。いえいえ、ありがたいです、その気持ち。
いつものごとく飲んで飲んで飲まれて飲んで、でも翌朝もきっちり生島ヒロシの声で目覚めた。


週末は、どこへ行っても隅田川花火大会の話題で持ちきりであった。
開催されるか否か、私は昨年に引き続き延期を願っていたが、台風はそれた。

「ニューねこ正」の美人女将は、台風のせいで焼き鳥のおみやげの電話が少ないとぼやいていた。毎年この日は昼過ぎからずっと焼きっぱなしだという。
かわらばん「深川福々」の最新号が発行されて、日中あちこち配布して歩く。
花火大会は夜だというのに、昼過ぎから浴衣姿の男女がちらほら。
配布先でも花火大会の話題で持ちきりであった。

花火大会が実施されるということは、毎年恒例となった「隅田川花火大会LSD」も実施されるということでもあり、日比谷からぞろぞろ走り始めた。
途中、栃の心が丸の内でラグビーボールを持って座っていた。

実は適当に行った場所で全員で今までで一番大きくて迫力のある花火を見ることができて、そして話してみたかったひとたちといろいろ話すこともできて、またもやビールでへべれけの夜であった。