ラベル うたごえハウスねんね の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル うたごえハウスねんね の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年12月3日日曜日

名古屋と和解

RHYMESTERのライブに名古屋へ行ったのは10月のこと。名古屋には学生の頃住んでいたが、学校に馴染めず暗い思い出しかなかった。
でも数年前に幼なじみに誘われて行ったRHYMESTERの名古屋でのライブが楽しかったので少しだけイメージが回復して今回は私から誘った。
早めに待ち合わせてうろうろしていると、学校をさぼって名駅の洋服屋さんや栄の地下街の雑貨店に連日通ったこと、その中でもお気に入りのお店がのちに働き始めた会社のお客さんだったこと、後ろの席のお嬢さま風の子となぜか仲良くなって遊び歩いたこと、シフォンケーキも松蔵のスイートポテトも彼女に教えてもらったことなどを思い出した。
この日はおいしい天むすをごちそうになって感激したり感じのよい立ち飲み屋さんでビールで赤かぶの漬け物を流し込んだりしてライブへ。
ライブはもちろんとてもよくて、後ろにいた方に荷物を置く場所を教えてもらって身軽で楽しむことができたし秋の三種盛りも最高だったし喉が嗄れるほどシンガロングして心底楽しかったのだがその後が大変だった。帰り道で迷子になり、体感では30分ほどだったのに実は予想外にライブが長く幼なじみは最終の特急を逃した上に最終の電車まで時間がなくて名駅でドタバタ別れたのであった。

別の日、名古屋時代に寮で仲よくしていた友だちがあちこちから東京に集合。全員で会うのは10数年ぶりでなんだか照れくさかった、のは最初だけで後の時間は喋りまくって歩きまくって怒濤のように過ぎ去った。覚えていないことも多くて、過去の自分が現在とちっとも変わっていないのがなんともいじらしく感じた。

名古屋に類する時間を過ごすことが続いて、名古屋に対する暗くてつらかったイメージがまた変わった。
それにしても「The choice is yours」の、キミの人生はもっと気高いはず、のリリックは何度聴いても沁みる。
あたしも「マクガフィン」のDさんの雄叫びにいつもドキドキするわぁ!

2021年1月7日木曜日

朝のお岩さん

久しぶりにのんびり飲んでなにごともなく眠りについたはずなのに、翌朝鏡に映ったぶちゃむくれの顔にびっくり。
思い出してみると、きっかけは幼なじみからの、運転中にラジオから流れてきた曲で涙が出たという話しから。
では私も、となぜか姪たちに教えてもらったお笑い芸人のコント動画を送りつけ、さらに以前ラジオのスタジオライブで聴いて涙が止まらなくなった曲を送りつけたのだが、その曲を久しぶりに聴いたら酔っていたせいもあってまた涙。ひとしきり泣いて、涙を流すとすっきりするのだな、と納得して寝たのであった。

特に悲しいこともなかったのに泣いてこんな悲惨な顔面になるなんて、とお年頃で回復の遅いむくみ顔をマスクで隠して家を出た。
とはいえラジオを聞いているうちに上機嫌になって、マスクの中で大口を開けて歌を歌いながら歩きふと停車中の車の窓を見たら、そこには髪を振り乱し目が「33」になっている中年女が。思わず二度見してまた俯いて歩いた冬の朝であった。

2020年2月12日水曜日

祭りのあとのさみしさ

まんまとRHYMESTERにハマってくれた幼なじみとともに、明るいうちから既に満員の酒場でいわしフライやしめさばなぞをつまみにウォーミングアップ。
前日も前々日も飲みすぎて胃腸の具合がよろしくなかったが、楽しみにしているイベントに臨むのにそういった事象は邪魔でしかない。(その前に飲みすぎないように気を付けるべきではないか、という考えがあればもう少し真っ当な人間になっていたはず)めったに飲まない胃薬とカレーで立て直して乾杯。
この日は、初めてのRADIO EXPO。
2日間のうち初日のラインナップを見た瞬間に、こんな完璧な布陣があるだろうか(いや、ない)と興奮して即チケットを購入。毎日聴いているTBSラジオ「アフター6ジャンクション」の生放送に参加できる上に、Creepy NutsとRHYMESTERとCRAZY KEN BANDのライブを観ることができるなんて。別のゾーンではナイツやスナック玉ちゃんなど、どう考えてもどこかで涙を飲まなければならないラインナップ。
グッズもフードも愉しみにしていたけれど、ここはやっぱりライブ。しかしいつの間にか時間泥棒に時計の針を進められてしまった。
始まると終わっちゃうからさみしいよねぇ、と言っていた人のことを笑ったものだが、始まったとたんにそれを思い出した。

宇多丸さんがCreepy Nutsを呼び込んだところとかCreepy NutsとRHYMESTERが同じステージに立っている姿はもちろん、プレイした曲がまさかのあの大切な曲だったりで胸が熱くなる場面や曲が多くて、感極まった涙もうれし涙も流した。初見のCKBは本当にカッコよくて、最近ではなんでもすぐ忘れるのにふとした瞬間にあのステージを思い出してはぼんやり。Radikoタイムフリーもいろんな手口を駆使して複数回聞いては涙。

それにしても生放送で司会も進行もライブも、そして批判も・・・まさにしゃべってはしゃべり、しゃべってはしゃべりの宇多丸さんの頭と体はいったいどうなっているのだろう。このあたりは追い剥ぎが多いから気を付けて帰ってくださいなど、観客への気遣いも忘れない。ライブはさすがのKING OF STAGEで倒れそうなほどカッコかった上に、CATSのダンスも、そしてゲヒンなポーズでキメてもカッコいいなんて。

などと帰り道ひっきりなしにしゃべりたおした幼なじみと途中で別れ、どうやって家にたどり着いたのか、おぼえてない。

2019年11月26日火曜日

ONCE AGAINをONCE AGAIN

リキッドルームといえば新宿だったが、今は恵比寿。
香月といえば恵比寿だったが、今は六本木。
47都道府県ツアー39箇所めの東京公演で宇多丸さんがそう言ってDさんから古いよ、いつの話だよ、と言われていたが実は私もまったく古かった。
以前は職場も家も恵比寿でリキッドルームは新宿だったし、香月は仕事で遅くなったときに先輩とよく行ったものだ。この日はRHYMESTERが東京へライブしにやってきた(帰ってきた)ので、午前中姪っ子とマラソン大会で走ったあとに急いで向かった。
今回は東京ということもあり、歓声がいつもよりものすごく大きかった。
1曲めからKOHEI JAPANが出てきたときは驚いたが、この日は怒濤の豪華ゲストで特にもう、ジブさんやキエるマキュウが出てきたときには興奮のるつぼ。私的にはBOY KENが出てきた「隣の芝生にホールインワン」がたまらなかった。リリックはアレだけど、あの声が忘れられない。

汗を滝のように流し、涙をボタボタ流し、体感時間20分ほどで夢のような時間は終わった。追い出しの「マクガフィン」は自然に口ずさめるほど覚えた。

帰宅後、今までにない疲れを感じて、でも興奮で眠れず、ワインに口をつけては部屋をうろうろ。
どんなに楽しいことが続いても、こんなことはなかった。
翌日は大寝坊、仕事はなんとか終えたが心ここにあらず。
帰りに飲みに寄った「おいてけ掘」でようやく正気を取り戻した。

2019年11月15日金曜日

ガッデーム!

読んでいる長編小説の、えらいことになってきた平三さん(主人公)には付き合いきれず、かなり早めに就寝した夜。
数日後に迫っているハーフマラソン大会のために早朝ジョグする気持ちは起きなくても、早朝ソバのためなら早朝ジョグできそうな予感。
予感は的中、いつもより早く起きることができて、まだ暗い中をのろのろ走りだした。
既に営業しているお蕎麦屋さんにはまだお客さんはいなかった。

おいしく早朝ソバを食べるための早朝ジョグなので、疲れたら歩き、散歩中のかわいい犬には色目を使い、のんびり走る。空がだんだん明るくなるも、残念ながらマジックアワーには立ち会えなかった。

ゆっくり走り終えて、出勤の支度を整えてからいざ早朝ソバ。
開店したての早朝は「はっしゃオーライ!」のタクシードライバーや「はとエアライン」のパイロットが多いが、出勤時間になるとこれから現場へ向かう職人さんが多い。
天井近くに備え付けてあるTVのニュースを聞きながらおそばが茹で上がるのを待つうちに、せわしなかった気分も落ち着いてくる。
しばらくぶりの早朝ソバは、朝にぴったりのやさしい味。
味に慣れたら、そこのゆず胡椒を少し入れると味が変わっておいしいですよ、辛いけどね、とねぎを持って入ってきたおじさんに声をかけられる。知ってるけど、知らなかったふりをしてもぐもぐと返事をする。

ごちそうさま、と引き戸に手を掛けると、いってらっしゃい、とおばさんに言われるのもうれしい。
いつもより早く歩きながら「マクガフィン」をRadikoタイムフリーで聴く。
たしかにジンのような苦くてさわやかな香りのしてきそうな曲だな、と思う。そこにほんの少しの甘い香りも入っているゴルチェのオー・ド・トワレのような。
カッコいい大人のつくる音楽ってカッコいいなぁと、いつもと違うルートをしばらく気分よく歩いていたら、なぜか元の道に戻っていた。大人の色気の魔力ってこわい。

2019年11月7日木曜日

NO MUSIC,NO LIFE

労働と仕事と課題の先が見えてきたある晩。
今夜くらいは飲ませてよと赤ちょうちんならぬ、はためく暖簾に誘われてみた。
遅い時間だったのでもしかして会えるかな、と思っていた酒友がカウンターの人気席に座っていた。
カキフライあるよ、と美人女将が言うか言わないかのうちにカキフライを注文。ぶりもよいし新さんまの刺しもよい、と白板を見てうなっていると酒友もうなっている。乾杯して、秋のメニューって迷うから困るよね、と互いに来たおつまみを見たら、ほとんど同じものだった。

「ニューねこ正」を出ると、うっすらかいていた汗がたちまち冷たくなった。
晩秋のこの感じ、嫌いじゃないぜ。


愛用のiPodクラシックを洗濯してしまってからしばらく、歩きながら音楽を聴くことができなかった。クラシックは重くても大きくてもデザインが好きだから他のものに浮気することはなかったが、好きな曲を爆音で聴くことのできない日々は味気なく、耐えきれずに禁断のiPod nanoを購入。カラーは禁断のレッド。
しかし音楽を持ち運べる喜びにくらべたらこんなことはどうでもよい。
寝不足でも気持ちのよい朝に聴くORIGINAL LOVE「ゼロセット」は最高。

2019年10月7日月曜日

旅人よ

これまでの旅史上、もっともスットコドッコイなスタートを切った週末。
まずは二度寝による寝坊。
あんなに早く寝たのになぜ寝坊したのか。お年頃なのだろうか。

あわてて家を出てから信号を待つ間、イヤな予感が背中を走った。
・・・スマホを忘れたのではないか。
時間は迫っている。やはりスマホはなかった。
しかし待ち合わせをしている友だちは幼なじみなので、最悪、実家に電話して幼なじみの実家の電話番号を聞き出し彼女の携帯番号を教えてもらえばなんとかなるだろう。
時間は迫っているが、なんとか間に合いそうだ。
しかしそこでまたイヤな感覚が背中を走った。

ーーーーーー乗車券は、スマホの中ーーーーーー

びっしょりだった冷汗が一度に引き、荷物が急に重く感じられた。

この旅は、そもそもRHYMESTERの47都道府県ライブ初日のチケットを取りそこねたことを幼なじみに愚痴ったことから始まった。
いっそ松本市でのライブに行っちゃおうかな、と口走ったら、付き合うよと彼女が言ってくれたのだ。しかも、別荘のような彼女のすてきな自宅にまた泊めてくれるという。
さらに、私の愛する鰻屋さんでのランチからスタート、ライブ後は彼女の長年のお付き合いの、とにかくおいしいお店でスペシャルディナーの予定まで組んでくれていた。
目当てはRHYMESTERだけれど、スタートは愛する鰻屋さん。ここでしくじったら鰻が去ってしまうではないか。
どうにか約束の時間より少し早く到着する電車に乗ることができて、デッキから外の景色を眺める。
RHYMESTERのライブなのに普段着で来てしまったが、鰻に逃げられるよりはましだろう。特急電車でずっと立ちっぱなしだけれど、ベストコンディションで鰻に逢うためだ。

もはやRHYMESTERが目的なのか鰻が目的なのかわからなくなってきた。
団体旅行のみなさんが絶えずお手洗いに行列をつくっておりデッキはにぎやかだったが、前日聞いた「アフター6ジャンクション」を再度Radikoで聞いて気持ちを高める。(先日iPodを洗濯してしまったのでRHYMESTERを聴く術がなかった)

立ちっぱなしはさほど辛くなかったが10月の松本の風は冷たく、駅ビルで厚手のカーディガンを購入。まだ午前中なのにもういくら散財したのか、と肩を落とす。
しかし、迎えにきてくれた幼なじみの顔を見たら全て忘れた。彼女の自宅に入るともっと忘れた。木のよい香りがするきれいな家。そしてしばらく見ないうちに大きくなった庭木と裏を流れる川に生えている梅花藻というかわいい花。
それから愛しの鰻屋さんで食べたひつまぶしのおいしさといったら、食べるほどに減っていく鰻がさみしくてしばしば手を止めたほどだ。

ライブの時間が迫り、汗くさい普段着のまま致し方なく出発。
私の初デートの地・松本にRHYMESTERがいるなんて、と信じられない気持ちで幼なじみとライブハウスの階段を下りる。

2019年9月6日金曜日

ハブ酒とチャンピオン、か・ま・せ!

先週から楽しみにしていた「アフター6ジャンクション」のスタジオ生ライブをうっかり聞き逃した。
ため息をつきたくなるほどむし暑い朝であったが、Radikoタイムフリーの再生が始まったと同時に足取りが軽くなったのは、前日に入手したハブ酒のせいだけではなく、聴き逃したのがCreepy Nutsだったから。

今や日本一のMCと日本一のDJのふたり。彼らの音楽もラジオも大好きだけれど、なによりお互いのことを尊敬していてお互いのことを好きなところが好きだ。
20分強のスタジオライブ、途中でRが放つ「DJ松永、かませ!」のひとことが「チャンピオン、かませ!」に変わっていたことに、口角が上がるのを抑えられなかった。
その直後のプレイはもちろんかっこよかったし、あれほどの音で聴かせてくれた技術スタッフのスキルと愛、そしてライブはもちろん尊敬する宇多丸と話すふたりの様子も、ふたりが去ったあとに宇多丸が語った彼らの音楽の良さも、すべてが私の口角を上げ続けた。


ハブ酒は以前、友だちにもらってから好きになった。
ハブご本人は入っておらず、懸念していた匂いもまったくもってさわやかで味もくせがなく、いまいちな白ワインにプラスするとあら不思議。たちまち美味しいお酒になるのだ。
「BAR GABGAB」の常連ならば、あのふしぎに美味しい水割りのお水で水割りにしても美味しいはず。

2019年6月20日木曜日

予定は未定で

すれ違うひとが、ひとりでにやにやしていることがある。
そんなときは、思い出し笑いかな、楽しそうだな、などと思う。

帰り道、いつものラジオを聞きながら歩いていた。
その日はいつものスタジオライブが公開ライブで、しかも1曲めから大好きなあの曲。
しかもしかも、すすすんごく盛り上がってる!
鳥肌が立ち、なぜか目が潤んできた。口角は上がったまま下がらない。
夜とはいえ、涙ぐみ笑いながらものすごい早さで歩く中年は、完全に不審者だ。
ああ、ウイスキーが飲みたい。
しばらく見るのも嫌だったウイスキーを、水割りから始めてロックで飲みたい。
喉の渇きとウイスキーへの餓えでますます早歩き。


あの興奮をもう一度、と、その翌朝もそのラジオを聞いてみる。
(Radikoのタイムフリー機能を考えた人、感謝です)
昨夜聴いたあのライブが始まると、やはり鳥肌、涙目、薄ら笑い。完全に不審者だ。


これから暑い季節がやってくる。
今年の夏にぴったりな曲も紹介してもらったし、この夏は楽しみだなぁ。
特に予定はないけれど、予定がないのがいいんですよ。

2019年6月12日水曜日

好きは気のせい

30年ほど前にデビューした彼らは、田舎の高校生には淫靡でセクシーすぎた。
楽曲はもちろん、その姿を雑誌で見るだけで、刺激が強くて気分が悪くなるほどだった。
でも、悪そうなものにほど惹かれるもので、あっという間にのめり込んでいった。

時は流れて

しばらくぶりに会う友だちが、どうせ会うならと誘ってくれた彼らのライブ。
そこには、年を重ねても攻めの姿勢を忘れていない大人の男たちがいた。そこからまた熱がぶり返して夢中になった。

また時は流れて

だんだんカッコ悪くなってきた(と感じる)彼らに興味を失った。
時代も変わったが、私も変わった。
他に夢中になっているミュージシャンもいっぱいいるので、その存在さえ忘れていたが、とある理由からウン年ぶりにまた彼らのライブへ。


あんなに燃えていた昔の自分は、遠いむかしのこと。
ビールを舐めても一向に酔わず、腰も動かず、醒めた目でステージを見るのみ。
あの熱狂的な気持ちは、どこへ行ったのだろう。
むかし好きだった映画を観てがっかりしたり、むかし好きだった音楽を聴いて興ざめしたり。こんなことを繰り返して、いいかげんに学習能力もついてきた。



先日、酔って電話をかけてきた友だちに、こないだやっとフンド氏が夢に出てきたんだよ、と伝えると、なぜか電話を切るときに「ありがとう」と言われた。
そんな夜に、また夢にフンド氏が登場。
夢はすぐに忘れる。朝、コーヒーを淹れているときなどに夢のしっぽをつかまえる。
そこから詳細を思い出す作業は、「おはよう!商店」のセクシーサンドを食べながら。

2019年5月28日火曜日

直球勝負 投げる球カーブ

なにかのコラムを読んで知ったのだが、音楽を聴いて背筋がぞくぞくするひとというのは、案外少ないらしい。
好きな曲なら、何度聴いてもぞくぞくくるけどなぁ。
ステージでそのような曲を演奏された日には、ぞくぞくを通り越してクチをあんぐり開けてしまう。

それは、国技館2階席の扉を開けたときにも似ている(かもしれない)。
むかしむかし、初めて国技館へ入ったとき。
自分の席を探すために無防備に2階席の扉を開けたら、その光景に立ちすくんでしまった。
その日ナマで観た朝青龍の、にくたらしいほどの強さにハートを射抜かれたのは、必然だったと思う。



大切なのだけれど、やる気のないときに聴くとつらくなる曲があり、ここしばらくは聴くことをやめていたのだが、先日聴いたラジオで、この曲をかけたDJ(最近好きになった若手)が号泣しており、ますます特別な曲になった。

オトコも惚れるオトコたち、カッコいいに決まってる!
その、いいオトコたちが惚れるそのまたいいオトコってのがまた・・・

お銚子もう一本くださ~い。

2019年5月15日水曜日

なぜか「Change the world」から始まった人間交差点2019

去年のOPは「Careless Whisper」で、なぜなんだと思いながら入場したなぁ。
朝のお台場で流れるあのサックス、深夜のバー感はなんともいえなかったが、今年もクラプトンのギターが聴こえたとたんに笑いがこみあげてきた。
伝説の、といわれている去年のどしゃ降りフェスとはうってかわって、今年はほどよいお天気。朝ビールから始めて、HIPHOP体操第3もキメた。
さらにずっと行きたかった「スナック玉ちゃん」でドバイ割りをキメたり、聖徳太子フリースタイルをナマで見てシビれたり、高校生のときに好きで好きでたまらなかったあの人をナマでライブで見て倒れそうになったりして「合法的に」トんだ夜。
あれは夢?



酒は抜けているのにうっかり電車を降り過ごし、長い時間をかけて帰宅。
神田祭帰りの法被姿のひとたちが、何度信号が変わっても渡らずに笑い合っている。
祭りのあとのさびしさがいやだから、帰りたくないんだよねぇ。


帰り道もずっとiPodを聴いていたので、祭り気分が続いている。
既に深い時間帯。唐突にお弁当のおかずをつくり始める。
早く寝ればいいのに、と内心思いながらも、いつもより細くせん切り。

2019年1月30日水曜日

帰ってくれてうれしいわ

友と軽く呑んだあとに、あのバーに行こうということになった。
いや、本当は友のひとりが行ってみたいというお店をさがしたが見当たらず、三人で頭を突き合わせて調べたら、たしかに今いる場所でまちがいないのにそこには店自体がなく、狐につままれた気分で途方に暮れていたら、そうだ、この近くにあのバーがある、と思いだしてそこへ向かったのだった。

あのバーがあるにしては小ぎれいなビルだな、といつも違和感を抱いていたそのビルに馴れた調子で入り、そこだけはあのバーに似合っているといつも思っていた扉に手を掛けると、なにかがおかしい。看板がない。
扉もあるしビルの入口に店の名前も書いてあるのに、とまたも途方に暮れる三人。

ひとりならあきらめてさっさと河岸を変えるが、そこは、三人寄ればなんとやら。
スマホをにらんでいた、あきらめない友のひとりが声を上げた。
すぐ近くに移転したみたいだ、行ってみよう。
あっけなく見つけたそのビルは、エレベーターから通路から、あのバーにぴったりの佇まい。
そして、やはりあのバーにぴったりの扉の向こうには、少し広くなっただけで変わっていないあのバーがあった。
これも変わっていない、不思議にうまいハイボールで乾杯してから、へんな夜だね、と口ぐちに言い合う。

しかしここのハイボール、どうしたらこんなにおいしくなるんだろうね、といつものようにハイボールを褒めながらほどよく混みあったカウンターを眺めると、なにやらおつまみのようなメニューがコースターに書かれて画鋲で留めてあるのが目についた。

そういえば、ここのバーテンさんはお料理がとても上手らしいよ、と友のひとりが言うのでそれを頼んでみると、平凡なメニューのはずのそれは、えもいわれぬおいしさであった。
これは、ほかのものも食べてみなければね、とひそひそ話をしていると、どうぞ、とお店のひとがメニュー表をくれた。

昂奮して頼んだいくつかのおつまみは、どれも想像を超えたおいしいものばかりで、何度も空になるグラス。


そういえば、メニューに価格がないね


あきらめない友のひとりがぽつりとつぶやいた。
顔を見合わせる三人。
三人寄ればなんとやら(再び)っていうしさ、三人もいればなんとかなるよ、皿洗いなら任せてよ、と口ぐちに言いながらも、頬がひきつる面々。


あのバーがぼったくりバーだったらおもしろいかも、などと失礼なことを考えながら結局なにごともなく、濃い香水の香りの漂う夜のまちを帰った。



そういえば
何年ぶりかで宿泊した海の近くのホテルでエレベーターを待っていると、低くジャズが流れていることに気付いた。

それはヘレン・メリルの「帰ってくれてうれしいわ」
ただの偶然だけれど、にくい選曲だなぁと、にやにや笑いが止まらなかった。

2018年10月18日木曜日

うつつをぬかす

短い時間にいろいろなことがあって、脳みそがついてゆけない。
いいことも、かなしいことも、重なるときは重なるもの。

こんなときは、飲んで・・・・
しまうのは、いつものこと。

そうではなくて
たまには「うたごえハウスねんね」で、ぼんやりお気に入りの曲を・・・
聴くのもいいが、やはり飲みすぎるだけ。
(ウッドベースの音が聴きたいなぁ)

仲のよい友だちと、おいしいものを食べて大騒ぎ・・・
しても、結局飲みすぎるだけ。

買いものに走って一瞬忘れる、というテもあるけれど
なんの解決にもならない。

くよくよした気分のときは、活字に逃げよう。
もうなん百回と読んだ本をひっぱりだして、ページをめくってみる。
初めてこの本を読んだときからかなりの時間が経っているけれど、あのときは全然意味が分かっていなかったなぁ。

新鮮な気持ちでなつかしい本に「溺れる」のは、アルコールを伴わない酔いのよう。
とかいって、結局飲んでしまうのだけど。

2018年4月4日水曜日

へそまがり

春なのに、冬の曲ばかり聴いたり
東北へ向かう車中で、関西が舞台の本を読んでみたり
朝起きぬけに、ねまちに行くことばかり考えたり
へそまがりなことばかりしている、
ねむたい春の日。

2017年10月6日金曜日

梯子酒ったら梯子酒

あの曲が頭から離れないなぁ、
と、脳内でヘビロテしていたら
突然、ラジオからその曲が流れてきた。
昨夜のライブで聴いた曲。
なかなか行くことのない街でのライブなので
早めに行って、街をうろつく。

ここかな、と思った酒場で
超高速で、やけどしそうな熱燗を2本。


ライブが始まり
「梯子酒」という曲でウェイウェ~イしながら
キリンラガーを飲む。

あ、これ梯子酒だ
と、気付いて
おのれのおしゃれっぷりに、ひとり照れた。